ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リアブレーキの泣き😭

    ブレーキの泣きが酷かったので マフラー、ほか色々外します。 写真は作業時間短縮の為なっいっす。(笑) ついでなので ブレーキアームも交換しました。 ちゃんと規定トルクで締めてつけて 作業終了! 試運転して泣きがなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 22:45 よつくん!さん
  • リアブレーキワイヤー交換 2nd

    続いてCBSからブレーキアームまでのワイヤーを交換します。 この部分の金具を外すためにフロントロアカバーを外す必要があります。 金具は再利用します。 こちらはよく外すクランクケースの下。 この金具も再利用します。 外して新旧比較。 アーム側が伸びてるのとブーツが破けかけてます。 新品の取付はCBS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月15日 15:06 鱈|ω・`)さん
  • リアブレーキワイヤー 1st交換

    PCXのリアブレーキはCBSになっているのでブレーキレバーからブレーキアームまでは1本になっていません。 これはブレーキレバーからCBSまでの1stのブレーキワイヤーです。 内外装はこんだけ外しました。 次に書く2ndの分も一緒に外しています。 1stだけならインナーとメーターバイザーだけでいいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 14:27 鱈|ω・`)さん
  • マスターシリンダーキャップのネジ交換

    保管が雨晒しだからサビてしまった。 錆び取りも手間だしネジくらい安いだろうから交換する事に。 カインズでばら売り1個12円でした。 黒色は無いけどステンレスならサビで汚くなることも少なかろうし。 皿小ネジ M4×12 P0.7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 15:29 ロバぞうさん
  • マスターシリンダーカバー交換

    今回取り付けるのは、こちらのマスターシリンダーカバー。 フリマアプリで一目ぼれ、即購入しました。 取付前。 純正は、黒カバーに黒の皿ネジ(M4×12)になります。 カバーがゴールドなので、黒ネジだと合いません。 ということで、ゴールドの皿ネジを探したけど見つからず。 シルバーだと黒よりはマシかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月6日 15:23 JH_Style24さん
  • パッドピン交換

    前回、ブレーキパッドを交換した時に気になってたので交換します。 ピンハンガー→45215-KPH-951 ストッパーリング→45111-MAJ-G41 袋から出してピンハンガーの先の凹みへストッパーリングをはめ込みます。シリコングリスを塗らないと入りません。 シリコングリスはネジの手前の棒の部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 10:35 鱈|ω・`)さん
  • ブレーキレバー交換

    SSK アジャストレバー 3Dロング レバー本体:チタン アジャスト:ゴールド 純正と比較 右側、交換後。 左側、交換後。 取り付け時に緩めたリアブレーキアーム、適当に締めた。 明日の出勤時にでも調整しながら試走します。 SSKからSPEEDRAにブランド名が変わったらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 23:06 だいちゃん@ぽんこつさん
  • 左ブレーキレバー交換12375km

    純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 16:47 660mさん
  • アジャスタブルレバー取り付けてみて測定してみた

    純正のブレーキレバーなんですが、飽きにくくてシンプルでいいんですけど、交換する事にしてみた 至って簡単な交換作業ですけど、しっかり取り付けないと命に係わる事なので慎重に取り付けを行います 左側レバーは赤丸のボルト一本を取り外し、リアブレーキはワイヤー取り外し、エンデュランスのブレーキレバーに装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 10:52 ハピトシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)