ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • RK 後期 ヘビ スモール 4灯化 ニョロ ニョロ (笑)

    後期 純正スバーダーテールランプの4灯 ( ヘビ スモール ) ブレーキは 施工済 ヘビ スモール 4灯化に 伴い ヤフオクで 探しておりましたが ニーズが 無いようで見つけられませんでした 前期の頃は ゴロゴロあったのに ですから 自作しました ググれば 見つられました ヤ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2014年7月13日 19:33 takeponponさん
  • 埋め込みウェルカムランプ

    バラしちゃってるけど ミラー外して(マイナスドライバーで~) 後はネジを外ずせば こ~~なります( ̄∇ ̄)ww ビニールテープ取って ゴム配管の先端から 配線入れて真っ直ぐ下に 配線通していきます 針金使ってチョチョチョイ~~と 通します( ̄∇ ̄)ニヤッ 穴あけて埋め込み(*^ー゜)v ジ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年8月6日 02:48 シンニャンさん
  • バルブで4灯化

    純正のバルブはT10(12V5W)ですが4灯化の為T16(12V18W)に変更します 電流の逆流・回り込みを防止 する為に整流ダイオードを4個使用 直列&並列で点灯する為、アースの落とし方を変えるために5極リレーを使用 図のように並列&直列配線します ブレーキ配線はハイマウントストップランプか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2009年9月20日 20:46 修やんさん
  • フルLEDテールランプ自作カスタム方法【その2】パーツ編

    道具が揃ったら、今度は買わなければならないパーツ類の紹介です。 ある程度設計が決まった段階で購入しますが、先に知識として知っておいたほうが良いでしょう。 先ず基板(基盤)、LED、抵抗、整流ダイオード、配線類、ウェッジベースは必須です。 その他にリフレクター、リフレクターを使用する場合は固定す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月6日 04:09 青十影さん
  • ヘッドライト殻割り

    ヤフオクで格安で落札したヘッドライト。 今日はコイツを殻割りしたいと思います。 まずはレンズ保護のマスキングをします。 バルブやネジ類は全て外して、レンズ裏側のバルブ取付穴も全てマスキングしてふさぎましょう。 ヘッドライトを入れる段ボールは大きすぎず小さすぎず、なるべくヘッドライトに近いサイズのも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月7日 23:34 SGR1885さん
  • ヘッドライトに他車のプロジェクターをブチ込んでみよう 其の①

    お待たせシマシタ~(●´∀`●)/ 12月18日のブログ以降、ひっぱり続けてきたネタ(´ψψ`) 其の① 準備編 まず、今回嫁サンが働いているショップの社長サンに頂いたブツ… ワゴンRのバイキセノンプロジェクターヘッドライト♪の右側ダケ…(-ロ-;) タダで貰ったんで『 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年1月2日 23:45 m.a.r.r.r.r@雅さん
  • RG前期 LEDハイマウントストップランプ

    仲良くしていただいているお友達からの依頼品です。 黒ベースで市松模様でということでした。 RG前期と同じ形のハイマウントストップランプ(RG後期ノンスパーダ、フリードなどもそうだったかな?)なら、取付可能です。 まずはハイマウントストップランプの赤レンズから型紙を起こし、それに合わせて基板を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月30日 02:01 キタ☆さん
  • デイライト①

    デイライト取り付けです。 みん友のリョウタのととさんの真似ですが、 標準車に乗っている男ならここの黒いミゾにこのキノコの形したのを入れたいと思った事はあるはず! さあ!つっこもう!! まずは穴を開ける位置決め、 エーモンさんのメモリが付いたマスキングテープとても役にたちます! こんな感じに真っす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年6月19日 21:41 sonic883さん
  • フルLEDテールランプ自作カスタム方法【その4】型紙&設計編

    殻割りが出来たら、型紙の制作です。 簡単に言うと、基盤を切り取る型を厚紙で作ります。 メッキ部分に触らないように、キッチンペーパーでマスキングすると良いでしょう。 又は、ブランド品買取店の査定人がしている白い手袋をするのも良いかも知れません。 写真のは加工されていますが、加工については後ほど解 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月10日 02:00 青十影さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)