ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【ショップ作業】 AIR CONTROL CHAMBER 取付

    皆さんお疲れ様です♪♪ 先に言いますけど取り付けてかなり満足しています😊 【スルガスピード】 AIR CONTROL CHAMBER http://minkara.carview.co.jp/userid/3357318/car/3107337/11858600/parts.aspx 作業 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年6月10日 21:24 ふー@埼玉さん
  • ZERO1000 フィルター交換

    前回交換から約2万キロ。 大役は果たし覚えてる時に交換と思い本日に。 メーター距離60914キロ エアクリのサイズを一つ下げてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月3日 21:54 ちばちょさん
  • エアフィルタ交換

    エアフィルタを購入したのは、1年以上前。交換する予定だったけど、チェックしたら綺麗だったため、そのままにしていました。 せっかくだからと交換することに。 204,458kmで交換。 2016年に14万キロで交換。 2021年に18万キロで交換。 間違って購入した?と思ったら、八王子のお店が閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月19日 22:17 丹沢山猫さん
  • インテークパイプ(チューブ)交換

    応急処置で走っていましたが部品が届いたので交換致しました。 インテークパイプはエンジン向かって右奥にあり作業しにくいので、まずは邪魔なパイピングを動かすために黄①と②のホースクリップを外します。 パイプを外して黄色→→の様に動かせるようにします。 次いで青↓の奥と赤○にあるホースバンドを緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月25日 15:56 とくいち1091さん
  • エアーフローチューブ交換 143.020km

    エアークリーナーと、スロットルバルブの間に、ついているジャバラチューブの交換。(^O^) 距離、年数経ってる為亀裂が、、、 このままだと、アイドリング不調の原因になるので交換しました。(^ω^;);););) 新品 エアーフローチューブ(^O^) 外すとこんな感じに。(^O^) 左が、新品。右が現 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月18日 04:07 mizkさん
  • エアークリーナーに外気を導く。

    エアークリーナーに外気を導くダクトの前に数本縦の切り欠き部がありますが、グリル下部からも外気を取り入れる様になっているようです。 赤線はボンネット裏にあるパッキンと前方の雨ガード 青線は外気の流れ。 カバーを取ってみると、縦の切り欠きの真下にラジエターコアが。 冷えた外気を取り込むどころかラジ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年1月12日 10:40 bobby888さん
  • 借り物そうちゃーく。

    BLITZの毒キノコ🍄付けられてる方、おそらく低速トルクが無くなってるのを苦にされてるのでは? で、みん友のbobby888 さんが自作されたレスポンスパイプ(笑)初号機をお借りしたので… そうちゃーく。してみました🎵 もっと青化したくなる(笑) ちょこっとしかまだ乗ってないけど初号機でもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月5日 23:38 さだちんRPさん
  • BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM

    昨日のカニオフでrairaikenさんに頂きました(人''▽`)ありがとう☆ オフ会終わりに家族を迎えに行くと、早速妻は「何その箱!キノコ?!食べるの?」と 僕は「食べれないキノコ」と 妻は「どうせ、車のパーツか!」 僕…「どうせって!」(心の声) で、昨日いっぱい運転して疲れているんだけど、気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年7月15日 18:03 sonic883さん
  • エンジンコンディショナーとチャンバー取付

    先日、梅雨の合間に弄り&メンテ。 もうすぐ8万キロなのでコレを使ってみました。 汚れてます? しかし、これが酷いのか不明(^-^; マフラーから少し白い煙が出て来ましたー! そのままエアクリーナーケースを撤去! ヒューズボックスとエアクリーナーボックスを外したの簡単に外れなかった(^-^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2018年6月19日 08:13 KING☆KAZUMAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)