ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • はぢめての内装剥がし

    今まで貼りもの系ばかりやってきましたがとうとう内装剥がしモノにチャレンジです!(大げさ) 「走行中にTV/DVDが見れるハーネス」 の取り付けです。ナビの配線の途中にかませるハーネスです。 (写真撮り忘れ。ヤフオクで980円) 先輩たちの写真を見つつまずはグローブボックスからインパネを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月10日 01:44 でるデルさん
  • アルパイン BIG X 8インチ取付

    ナビ取付パッケージを手配して、初めてナビを自分で取り付けて見ました。せっかくなら大きなナビとのことで、8インチ。 他にもいろいろDIYしたので、一週間ダッシュボードあたりが、オープンでした。 手配した機材 カーナビ本体 アルパイン BIG X X008V  もしかしたら、Fit用が安く手に入れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月25日 12:26 クフさん
  • カーナビ&オーディオシステム

    納車から1ヶ月経過してナビシステム取付けました。ナビ&ETC&スピーカーは、ケンウッドでシステム統一しました。 純正ツィーター活かした状態でプレイ用プレミアムオーディオAピラーに交換しました。全部で8スピーカーになりました。 ステアリングリモコン変換アダプター購入しましたが、ケンウッドのナビには変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月12日 20:48 ken1blueさん
  • カーナビ取付② パネル取り外しまで

    事前に見た他の方のMC前のナビ取付と、自分で行ったMC後のナビ取付の違いはナビ接続部のカプラーの違いだけだと思います 取付ですが事前にバッテリーの-端子を外して、他に接触しないように布で保護します オートエアコンコントロールユニットを取外します 工具は使わず手だけで外れます 力の入れ方はyou ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月31日 14:26 YuHaLenさん
  • スピーカー交換だぜ

    写真ありまへんw 先日交換したサイバーナビのAV性能が純正スピーカーのまま全く生かせてなかったので、予てより考えていたスピーカー交換を実施! フロントにはカロッツェリアTS-C1720AⅡ、リアには同じくカロッツェリアTS-F1730を投入。 リアつぶしてバイアンプにするか悩んだけど、やっぱ音の出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 12:13 たいさ☆さん
  • カーナビ取付④ 配線取り回し~ナビ取付

    ここからは急いでてあんまり写真撮ってませんでした ここから更にパネル類を取り外しました 左右のAピラーは取り外して納車してもらっており、取り外したパネルは 〇グローブボックス 〇左右のサイドパネル 〇ステアリング下部のパネルです 次にナビ付属のTVアンテナの取付 ここも画像ありません 純正で2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 17:11 YuHaLenさん
  • 【走行中ナビが操作できる】カプラー キット取り付け その2

    続きです ナビを固定している8mmボルト3本がはずれたら1度手前にゆっくりと引きます。 勢いよく引っ張ってはいけません! ナビは意外と重いので、落下させればエアコンパネルやシフトレバー周りにかなりの傷を付けてしまいますよ〜 厚手のタオルなどを準備して、ナビ下にタオルを画像のようにかけます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月12日 18:00 @さなさん
  • VEZELオーディオレス車ナビ取付け②

    ナビ側取付けハーネスのラジオカプラーと形状が違います。 今は、接続してないのでラジオ聴けません(T_T) ググルと変換カプラーが有るのが分かったので物色中です。 リバース線は、オーディオハーネスにとめてある3Pカプラーの茶色線に接続します。 GPSアンテナは、ナビの奥の方にある日射センサー近くのイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年1月23日 23:52 こんたさん
  • ナビ交換

    AVIC-ZH09から ホコリまみれ…… AVIC-VH09CSに交換しました ただそれだけです(笑) 運転中、あまり視線を下げなくてすむので安全運転にもつながるかな?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月20日 19:51 GOEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)