ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ローター歪み検査

    どのくらい歪んでいるのか見るために 定盤の上でピックテスターで調べてみます。 傷がある方を0に合わせ 傷がない方に動かします。 針が時計回りに動いたので 傷がある方が0.14食い込んでいることになります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月26日 22:10 ちんぽみるくさん
  • リアパッド

    24006Kmで交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 19:00 黒のバイク乗りさん
  • ブレーキフルード交換(バイク)

    準備:ペットボトルにホースを繋ぐ。逆流防止機能付き、洗浄用に水スプレーも用意。 注入したのはHONDA(ホンダ)純正ブレーキフルード ウルトラBF DOT4 リヤ(例)ブリードバルブに8mmのメガネレンチをかけておく。 チューブをつなぐ。 A:良く分からないバネ(テープ等でどこかに固定する時、ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月7日 23:18 みき@すばるさん
  • リアキャリパーに注目!

        フロントキャリパーを見てなんとなく、メーカーロゴを同じ切削処理にしてしまおうと。 金ヤスリでシコシコ。 出来上がりです。 朝日を浴びて輝くメーカーロゴ。 ブレーキキャリパーの統一感が出させたつもりです。いつもの自己満足の巻でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 07:59 nyansuさん
  • キャリパー洗浄とピストン揉み出し

    ブレーキパッド交換の際にキャリパーの洗浄とピストンの揉み出しをしました。 バケツに中性洗剤を入れた水で、歯ブラシなどを使って隅々までブレーキダストを落としました。 そしてピストンの揉み出しですが、4ピストン対向は一つ押すとどこかのピストンが出てきてもぐらたたきみたいですが、ブレーキレバーを握った時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 15:58 nyansuさん
  • クラッチマスター交換

    CBR1000RR用の1/2クラッチマスターに交換 取り付け自体はポン付けOK 困ったのはエア抜き 普通にレバーを握ってもスッカスカ レリーズ側から注射器で吸ってみてもスッカスカ レリーズ側から注射器でフルードを送ってみてもスッカスカ(泣 ググってみたらレバーを握りっぱなしにしているとエアが抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 18:34 Take9さん
  • VTR1000F 各種フルード交換

    車検とツーリングへ向けて集中メンテ中ですが、各種フルードを交換しました。 Fブレーキフルードカップはひび割れが多数なので交換です。 After カップもフルードも綺麗になりました。 左キャリパーはエア噛みが多くほとんど機能していなかったと思われます。 タッチや効きが良くなりました! リヤも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月9日 14:28 はるかえパパさん
  • ブレーキマスターブーツ交換

    ほかの方の整備手帳で見かけ、自分の車両も気になったので見てみたら、案の定劣化しボロボロになっていました。 左が用意した新品、右が古いブーツです。 ブーツは引っ張って外しますが、ボロボロだったので何とかギリギリ外せた感じです。 新しいブーツもはめるだけなのであっさり終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 22:36 みでぃ.さん
  • 純正パーツ流用でブレーキ強化

    VTR1000Fのブレーキ強化策の定番と言われている、ニッシン新型キャリパーへの換装を行いました。キャリパーはVTR1000SP-2に使われていた物をオークションで手に入れました。 このキャリパーはブラケットが干渉してそのままでは固定できない為、干渉部分を金ヤスリで削りました。 強度が心配ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月13日 20:57 nyansuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)