カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - KSR110

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換③ 取付編

    写真撮るの忘れた。耐熱塗料は凄い匂いだって聞いてたけど、そんなに大したことなかった。 トルクはスプロケットほどじゃないが、それでも上がって伸びが減った感じ。トータルで見たら前のマフラーの方が速いけど、そこまで大差あるんかな?? スロットルガバ開けした時のもたつきはやっぱりあるけど、前よりは許容範囲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 20:25 朔朔さん
  • マフラー交換② 塗装編

    早起きしてしまったので塗装に移ります。 天気は曇り、風は微風。10時からツーリング予定なのでそれまでに終わらせて、乾燥させていきます。 とりあえず三度塗り。 マフラー塗装なので気は楽です。思ったより黒かったのでサイレンサーも塗りました。1時間程度で多少硬化するようなので、触ってべたつかなくなったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 08:52 朔朔さん
  • マフラー交換① 下処理編

    色々と考えた結果純正戻しを決行します。 中古で本体価格900円、送料2200円でした。あるあるですね… 謎のパイプが付いているが差し込み口はキャブレターの後方で合っているのだろうか…昔乗ってたジョグにも同様のものがあったから、合っていると信じたい。程度はそこそこ良かったです、穴あきしてないならセー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 22:22 朔朔さん
  • レース用マフラーに交換

    チャンバーで有名なDFノリーズのゴッドボイスを手に入れました。 元々は武川のBASICが付いてましたが、マフラー変えるならストライカーのセンターアップかゴッドボイスにしたかったので手に入れられて嬉しい… うるさそっ。 付けました。 このカチアゲ感がたまらない… カッコよすぎ。 音は正直うるさめ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:21 tkRさん
  • マフラー交換しました。

    ノーマルマフラーから、ノジマの FASARM-M TITAN UP マフラーに交換しました。メルカリで中古で入手しました。 せっかくのオフ(トラッカー)風スタイルを生かしたかったので、アップタイプのマフラーにしました。 ノジマのHPを見ると、「セッティング変更の必要はありません」とあったのも、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:26 マイティーマウスさん
  • 初期型KSR110忘備録サイレンサー交換編

    なんか思う所が沸々と湧きサイレンサー変えてみよかなーと 色々オクだのTEMUだの何だの物色しましたが ピンと来るものが無く諦めよかなーて気分になりました。 そんな所に昔馴染みの某マフラー屋さんと再会しまして 「よっしゃ、作ったろ!」と言ってくれました。 ステンレスのオーバル型で持って来てくれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 13:24 黒須元帥さん
  • サイレンサーステー

    折れた断面が錆びてることから、前からヒビいってたと推測。 ステーの上側に8ミリの穴あけて、適当なステー伸ばして取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 12:22 2663さん
  • マフラーリフレッシュ

    純正マフラーがサビで見た目が悪いのでVTRをやった時の余りの耐熱ブラックで軽く塗ります 外してワイヤーブラシでサビを落としパーツクリーナーで清掃。耐熱ブラックをスプレーします。 VTRの時も思いましたが、やや茶色がかっています 組み付けてエンジン始動で10分ほど放置で完了です 適当作業でしたがサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 11:13 yo-ma3333さん
  • 消音材交換

    中古で入手したノジマのアップタイプマフラー。 一応JMCA管なんですが、結構音が大きかったのでばらしてみました。 4mmのドリルでリベットをもんでばらしました。 中央のパンチングは出口に向かって径が小さくなるテーパー構造になっていました。 パンチングには帯状のスチールウールがきつく巻いてありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 23:35 kuzutetsul200さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)