カワサキ Z400

ユーザー評価: 4.45

カワサキ

Z400

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z400

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • デカール剥がし

    タンク・シュラウド両側・フロントフェンダー両側デカール剥がし パーツクリーナーで糊をキレイにして水拭き 剥がす前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:28 たたらんぼーさん
  • ヘルメットロック リロケーションステー

    現行Ninja250/400,Z250/400ではド定番?のリロケーションステーです。本来こうあるべしという場所に移動できます。純正のホルダーを外すのにトルクスが必要なのと、共締めする場所の純正ヘキサボルトが固くて舐めやすいとの情報がありましたので、注意深く外しました。取り付けの際はネジロックを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 10:59 KENTO100さん
  • 今度は黄色く!

    黒を剥がして(面倒だから中途半端に)黄色に塗装! ラバースプレーだから適当!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 05:14 いたさん666さん
  • Z400 ウインドスクリーン

    Amazonで偶然見つけて購入です。 評価の中に取付穴が全く合わないとあったので心配でしたが購入です 取付穴が合わない件は、標準のウインドスクリーンと純正オプションのウインドスクリーン台座の形状が違う事がわかりました。 交換しても標準を持っていて良かったです。 ステーがダブルになるんですね。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 16:58 あきら2さん
  • Z400にタンクバック取付

    Z400に取り付けられるタンクバック情報が無かったのでセローのタナックス オフロードタンクバック3を載せてみました。 後ろ側の固定にタンクバックの固定金具にベルトを通しました。 かなりいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 09:08 あきら2さん
  • ヒールカード交換

    これは純正のヒールガードです。エンジン周りが黒一色の中でシルバーだと目立つので交換します。 Amazonで買いました。若干違う黒ですが3000円なので妥協範囲内です。 クラッチ側は5mm、ブレーキ側は6mmの六角で外して取り付けるだけです。ブレーキ側はマスターシリンダー?も共締めされているので上側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 15:32 マチネコさん
  • ヘルメットロック 位置変更

    純正ヘルメットロックの位置です。フック部分が重力で閉まる方向に動くので非常に使いづらいです。 キジマのninja400用ヘルメットロックリロケーションステーを購入し位置変更しました。DIYしようと思ったのですがネジがものすごく硬いのでなめそうになりショップに依頼しました。ちょっとしたことですがスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 17:13 マチネコさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)