レクサス RX

ユーザー評価: 4.15

レクサス

RX

RXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスRX用にホイール加工 ホイールボルト穴拡大加工(M12ナット用→M14ボルト用)

    NX350の方に載せておりましたが、実際はRX500h用に購入したものなので こちらの整備手帳にも載せます。 RX乗り継いでる方や、トヨタ車からハブボルト式車両に乗り換えた方 参考になれば幸いです。 ちょうど一年くらい前に自分も加工に出したのと、 今時期が中古スタッドレス一番安いのであえて書き直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月12日 17:09 あめとらさん
  • ホイールセンターキャップ自作

    ホイール購入して納期が長かったので、レクサス純正風センターキャップを自作してました。 まぁ、自作と言っても削って貼り付けただけですけどw TWS Exleteシリーズのセンターキャップは外径57mmで、一般的なサイズではありません。 Amazonで色々と徘徊しましたが、良さそうな物もなく、結局T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月6日 23:08 シゲっちさん
  • TPMSセンサー新規登録

    新しいホイール装着して、TPMSセンサーの登録はどうするのかな?と思ってたら、新型RXはセンサーIDを自動で読み込んでくれます。 前RXの時はセンサー番号を控えて、診断機でID登録する必要がありました。 これは少し進化ですね!w 前回のアップデートでエネルギーフロー図などは少しマシになったのに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月5日 21:36 シゲっちさん
  • ミスを隠蔽

    約一年前にミスって付いた 助手席側後輪のガリキズ 某オクで比較的キレイなホイールが お手頃価格で入手できたため 交換をしました。 ディーラーでは受けてもらえなかったので 隣り町のショップにお願いし 無事に交換終了。 ただ、ショップの方から リムの側面に小さな傷が元々ついてたとのこと。 見せても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 22:35 maakuunさん
  • ノーマルタイヤ交換

    ブリヂストン アレンザ001 235/55/R20 費用:130000円程 (タイヤ:楽天/4本120000円) (工賃:1万円@知り合いの自動車屋さん) DUELER H/L 新車購入時についていたタイヤです。 ちなみにイエローハットで見積もりしてもらうと23万円(タイヤ交換・廃タイヤ回収込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月6日 12:43 マイカー初心者さん
  • 空気圧センサー登録

    空気圧センサーの登録をMyDにてしてもらいました。 センサーのシリアル番号が分からなくても、チェックして登録ができるようでした。 これで空気圧警告灯が無事消えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 18:24 MASA//さん
  • 空気圧センサー登録!

    納車前日にオークションを見てたら、狙ってたホイールが❗ ホームではなかったですが、いつもホームの様な対応のレクサス店でセンサー登録をお願いしました(*^.^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 20:36 >nassy<さん
  • VOSSENセンターキャップ加工2

    ホイール交換時、冗談で純正キャップを押し込んでみたらまさかのシンデレラフィット ただ、黒ベースはカッコワルイ そこでエンブレムタイプの純正キャップのロゴ部分とRX純正の土台部分をニコイチすることにしました 19系GS用かな? 詳しくはわかりませんがRXと同じ62mm径のものを見つけてLマークを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 23:34 yongoさん
  • 不明エアーバルブキャップ

    純正エアーバルブキャプです。 不明大陸産のエアーバルブキャップです。 色あを少しでも防止する為にクリヤーで噴きました。 こちらもクリヤーを噴きました。 サブ用です。Ww 自己満足の誰にも気付かれないプチ変更です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 08:34 ronsamcowboyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)