ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正ビルシュタイン車高調整①

    KTCパンタジャッキ+21mmアダプタでジャッキアップ、FRタイヤ(左側のみ+フェンプロ、ABSセンサーカバー)外してからショックの脱着でした ショックのボルトのトルクは45, ホイールは105 APのスプリングコンプレッサーがショックに対して大き過ぎてやりにくかった、、、もっといいやつ探したいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 22:43 AW01さん
  • フロントスプリング交換と車高調整

    昨年11月にHIPERCOのスプリングで組み直した足回り。組み替える前のNIRONから-5MM、トータルでノーマル車高-25mmでHIPERCOのレートは高いけど動きが抜群に良いので乗り心地も良いスプリングと合わせてイイ感じに決まっていたのですが、この-5mmが微妙に効いて私の生活圏内で支障が出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月31日 20:46 すーじぃさん
  • エリーゼ 鈴鹿を走るので足回りを点検するのよ

    見える範囲でしか見れませんが点検します。 隙間から除く。 覗く。フフフ。 覗く。ウフフ。 覗く。異常なし。さあ、行きますぜ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月14日 19:33 柴男さん
  • サスペンション交換&車高調整冷や汗レンチ

    103777km時(4/30-5/1) サーキット仕様だった脚をFAST ROAD仕様(エリパ謹製)に変更しますウィンク 新旧比較 旧:サーキット仕様なのでメインスプリングのみ(F:約10.5kgf/mm R:約12kgf/mm) 新:乗り心地(リバウンドストローク)確保のために、メイン+ヘルパースプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:50 (@_@)さん
  • ナイトロン直る

    4本ともオーバーホールで直った。ついでに24段の範囲を変更してもらった。中12段を24段に割当。左右のコーナリングの違いが気持ち悪かったのだがおさまっているようだ。良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 17:15 けだま☆さん
  • 足廻りメンテナンス後

    会社をはやく切り上げて アライメント計測と調整をお願いしてきました 前後ともトーは大分狂ってました ショップさんから調整時にキズ付けないように配慮しましたがやはり塗装が剥げましたっと🥹 まぁしゃあないっと諦め帰宅 タッチアップをしようかと見たら ガッツリ剥げとる サイズの合ってない工具使ったね� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月2日 19:47 yukio777さん
  • 足廻りメンテナンス⑰ファイル

    インナーカバー付けて行きますが クリップを入手性と使いやすさを 考えて国産車用に変えます パチパチと固定して来ます リアも タイヤ付けて リアのトーを簡易的に調整して ウマからおろします フロントもアームは見えません まだアライメントをとってもらう予定なのでディフューザーとアンダーパネル 外してま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月30日 22:44 yukio777さん
  • 足廻りメンテナンス⑯

    サイドブレーキワイヤー付けるの忘れてた(笑) アームのステーに通します 短い方のナット固定を固定していますがクリアランスがほとんど無く工具が入りません バラすときに苦労したので 加工しておきました メインのワイヤーと接続して 引き代調整しときます 配線をアームに固定しますが 結束バンド固定しますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 22:31 yukio777さん
  • 足廻りメンテナンス⑮

    いよいよラストスパート💪 ディスク取り付け キャリパーのピストン廻りを 入念にクリーニングしときます メチャメチャ汚くて写真撮ってる 暇なしです パーツクリーナーかけてブラシで擦ってキレイになったらシリコンオイルと グリスで給油しときます リアキャリパー取り付け M8ボルトは27N M10ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 19:31 yukio777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)