外装 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
バックドアオープナーのゴム修理
バックドアを開けようとしたら、ゴムがボロボロ!落ちてきた・・・ とりあえずトルクスドライバーT-20で車体から外した。 コピー用紙で型を取ってゴム板の切り出し。 ゴム用接着剤で貼り付け。 ちょっと接着剤がはみ出したが、見えない所なのでOK! 車体に取り付けて、上手く動作しています。
難易度
2022年8月20日 13:27 !ビアンキ!さん -
ワイパーブレード交換
明日から盆休みなのですが、台風来て大雨予報も出てるので、お出かけする事は無いとは思いますが、買い置きしてあったボッシュのワイパーブレードに交換しました! しかし、以前のは450mm、475mmだったけど、今回のは475mm×2本...まあ付くから良いけどね~( ̄▽ ̄;)
難易度
2022年8月12日 18:38 sakyoさん -
ボンネットストライプ剥がし
ピキピキにひび割れていたボンストを剥がそうと前々から考えていたのですがようやく実行に移しました。 まずはプラヘラで挑みます。 が、20%くらい進んだところで諦めw 消しーるを調達しました。 おおおお!! 消しカスはすごいけどガンガン落ちる落ちる。 最後に残っていたのりもゴシゴシ消しーるで削りまし ...
難易度
2022年8月11日 17:23 ダイスケさん -
トランクスイッチカバー交換
定番のトランクスイッチカバーを交換します。 トルクス4本を外して、カバーユニット丸ごと外します。 既にAliで注文してましたが、到着まで1ヶ月掛かりました。 既にゴムの大半が崩壊しております。 固着した古いゴム部分をマイナスの精密ドライバーで削ぎ落とす感じで綺麗にします。 交換は新しいゴム部品の周 ...
難易度
2022年8月11日 12:23 NOBさんさん -
ヘッドライト黄ばみに抗ってみる
以前から気になっていた、ライトの黄ばみを取るべく作業にかかります。 様々な商品があり、また様々な「良いやり方」もあるようですが、今回はこれを試してみます。 マスキングは念入りに。 DAISOで仕入れた70Lのゴミ袋と養生テープ マスキング用のマスカーテープ等使います。 クリーナー液を使い磨きま ...
難易度
2022年8月10日 01:10 Masa' wayさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
PVランキング
-
448 PV
-
284 PV
-
228 PV
-
128 PV
-
124 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
