ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ 外装

  • ミニ ボッコーン!(涙)

    2021年2月13日夜 社宅の駐車場内で、軽率にスイッチバックを試みたところ、死角に金網のケージが有り、勢いよくボッコーン!(涙) 最近の車では当たり前ですが、センサー必要ですね サイドから見るとこのありさま 板金無理そう。。。 で、ヤフオクでバンパーを探すことに そして事故から10日後 無事脱着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:11 車とTWICE好きっす!さん
  • 虫除けスプレーでヘッドライト磨き

    虫除けスプレーでヘッドライト磨きを試してみました。 半年ほど前にクリーナーで磨きましたが、うっすらと黄ばみが出てました。 ウエスにスプレーを吹き付けて磨くとみるみる黄ばみが落ちていきます。 虫除けスプレーで磨いた後に水拭きをして黄ばみと一緒に落ちてしまったコーティングを施して終了です。 前にレンズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:45 小西凡人さん
  • ブレーキランプ交換

    警告灯が点灯、最初わかりずらかったですが、ブレーキランプの上側が切れていました。慎重に外枠をはずしましたが、樹脂の爪が1つ破損。経年劣化は仕方なしです。このためにトルクスレンチセット(800円)購入。T15でした。 中々、外せなかったユニット。下部(写真左)のV字部が引っ掛かるんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 16:32 POBOさん
  • フロントガラス下部モール補修

    購入当初から劣化でポロポロと。いい感じの補修部材を探していました。 ホームセンターにいい感じのゴムシートが。程よい幅にカットし接着剤で貼り付け。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 16:13 POBOさん
  • バンパー修理 モール修理

    すり傷が身立ちます。モールは交換になるので、引っ掻き傷パテで埋めることにしました。 モルツのひっかき傷パテです。 ⓵350のペーパーで擦ります。 ②脱脂しときます ③パテ埋めします。傷が深いので薄いパテではダメでした。 ④1,000番のペーパーで仕上げします ⑤未塗装樹脂のワックスで仕上げです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月8日 12:41 なおなお君さん
  • 中古ドアバイザー取り付け

    中古部品のドアバイザーを取り付けました。 雨の日に乗車する時に車内に水が入ってきたり、走行中に窓を少し開ける事が出来なくて家族からクレームが出たので仕方なく取り付けます。 アクリルかABSかと思ったら何とFRP製? 純正ではないだろうなと、思ってたけどわざわざドアバイザーFRPで作るか? まあ、F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:47 小西凡人さん
  • コーティング類

    さっきの記事ではボンネットストライプを剥がしましたが、 今回は職権濫用で弊社の商品一式施工ですー ボディのコーティング 窓ガラスのコーティング 車内の抗菌コーティング シートの防汚コーティング 樹脂のコーティング エンジンオイル添加剤(注入時ODD:59,141km) 1日がかりで8:30〜18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:58 もりりんもんろーさん
  • ボンネットストライプ剥がし

    ボンネットのストライプシールが剥がれてきたので剥がしちゃいました。 やっぱボンネットストライプ無いとなんか物足りないですが とりあえずこのままです(笑) やはり安いシートはダメですねー すぐに劣化してしまう… 貼り方も下手だったのですが… 前回コーティングして1年ちょいしか経ってないので ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:53 もりりんもんろーさん
  • フロントワイパーブレード交換

    娘から、ワイパーの拭き残りが出るというので確認すると、 ゴムがちぎれていました。 R56後期のワイパーアームはフラットタイプ。通常のU字タイプではありません。 先達の整備手帳を参考に、純正品ではなく、BOSCHのA861Sを選択。 交換は引っこ抜いて、新品を嵌めるだけ。 ガラス割らないように用心 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月1日 12:22 N-tatsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)