整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
-
あと5ミリ外へ出したいのに・・・
今のホイールが8.25JでOFFSET0、リアには5ミリのスペーサーを入れていますが、あと5ミリ外に出したい(^^)/ 見た目とメーカーのデータ上(フロントよりも10ミリ広い)はイケそうでしたが・・・ やはり、ここがネックです(+_+) とにかくタイヤと当たるので削っていましたが、まだ少し当たっ ...
難易度
2022年7月21日 01:49 ヴィリーさん -
ステアリング カバー
ハンドルが滑るし、ステアリング社外品は高いので、編み込み式のカバー付けてみました。 完成形! 握った感じもなかなか良いです。 ただ、3時間くらいかかってしまいました。
難易度
2022年7月20日 18:54 Yusuke46さん -
ウオシャー液をイオン交換水に変えたら、あれ~?
前のR56MINIの経験から ウオシャー液って車を汚す場合もあるんですね! 使用環境によっては、固着して落ちない場合も このMINIを乗り始めて 約半年経過しましたが、一度もウオシャーは 使用していません。 抜いちゃいます。 純正ウオシャー液 よく見ると青 薄い青色です。 これが・・後々・・ ...
難易度
2022年7月17日 04:14 フク長さん -
アライメント調整
以前はXYZの車高調でしたが純正の脚で走りたくなり戻していました。 LCI2のJCWはダンパーのバルブを50ミリ秒の速さで開閉し最大50%減衰力を弱めるアダプティブサスペンションが標準装備されていますが、それにしても硬い。 結局、また社外の脚を探し今回はBILSTEINのB14にしました。 いい脚 ...
難易度
2022年7月16日 17:08 づん@東濃変〇ハイドラーさん -
グリルフレーム ブラック化
メッキより ピアノブラック化で少し攻撃的なイメージにしていきます 簡単に外れました 危うく外気温センサーを引きちぎる所でしたが 笑笑 このフレームが 中々外れません 爪の量 多すぎで しかも折れました 笑笑 もう使わないからいいんですけどね こいつに交換です いきなり完全
難易度
2022年7月13日 10:42 Mr.hiroshiさん -
フロントドアスピーカー交換(ハーマンカードン)
オーディオに拘ってはいないのですが、純正オプションのharman/kardonのツィーターを付けたのでミッドもharman/kardonにしてみたくなって交換してみました。 交換作業は諸先輩方の記事を参考にさせていただきましたm(_ _)m 簡略ですが、投稿いたします😅 先ずは内張りを外しま ...
難易度
2022年7月10日 01:58 ジャンクガレージさん -
ワイパー交換(ゴムだけ)
純正ワイパーゴム 半年でビビリ発生、梅雨を越えられずアウト! R56のときも寿命は早かったと記憶 R56のとき、数多くのワイパー銘柄を使用しましたが、日本ワイパーが一番 運転席用は45cm 助手席用は48cm 共に9mm幅 巻き尺で計測してから購入 ピッタンコ!・・・良かったぁ~ ∧∞∧ ( ...
難易度
2022年7月9日 06:29 フク長さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
AMG Eクラス AMGパフォーマンスパッケージ 右ハンドル(京都府)
427.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
いすゞ ウィザード (愛媛県)
204.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
