ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • オイル交換 KIRKLAND 5W-30

    前回から9カ月。16200kmほど走行。前回と同じコストコオイルです。1回分2000円弱で済むのが良いですね!4.5リッター入れました。167230km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 23:48 kaims2005さん
  • バッテリー新品交換したばかりなのに😭

    月曜日に新品バッテリーへ 交換したんですが 本日、バッテリー警告灯が点灯 バッテリー電圧は12.5V😭 買って1週間も経ってないのに充電🔋 これでオルタネータが原因と分かったので 早速ポチりましたよ😓 来週末はフロント周りをゴッソリ外しての オルタネータ交換確定🔧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:46 もりぞおさん
  • 一年点検 52,568km

    一年点検を実施 輸入車で見積りとったが結局昨年車検を受けたところで実施 コバックDr.輸入車 輸入車専門店です。国内ディラーより高いがMiniディラーより安い。 価格狙ってますね 点検記録簿もありませんが悪いところはないらしい。 タイヤローテーションをお願いしてたら帰りに警告灯が点灯 慌ててコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 15:47 なおなお君さん
  • エアコン消臭

    エアコンをつけると酸っぱい匂いがするのでエバポレーターを洗浄しようと思います、助手席の中央部分奥にあるカプラーが付いてる部分ごとつまんで外れるらしいのですがこれがなかなか外れません、(奥のシールが貼ってある部分) 色々いじっていたら外れました。 外すとこんな穴が開いておりこの奥にエバポレーターのフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月24日 15:24 masanmaさん
  • ホイール洗浄&極・超撥水ガラスコーティング

    ドイツ車はブレーキダストが多いので直ぐにホイールが汚れます( ̄▽ ̄;) あまり走ってないのですが既にカーボンで汚れてます。 ブラシでゴシゴシと 内側の汚れがあまり取れない(T^T) まあ、外側はある程度綺麗になったので良しとしよう(笑) 車体は、嫁様の誕生日特典で無料の極・超撥水ガラスコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月23日 21:35 ねこじさん
  • サイドブレーキグリップ交換

    純正のプラスチックが野暮ったく感じたので交換しました。 ブラックカーボングリップ、純正から付け替えるだけの簡単交換です。 純正グリップのフタをドライバーでこじってブーツを外してひっくりかえしたら固定されてるタイラップを外したら簡単にグリップは抜けました。 自己満足な目立たない所ですが気に入りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 18:17 小西凡人さん
  • R56用スマホホルダーをR50に加工取り付け

    R56用をR50に加工取付けしました。 プレート本体は頑丈で問題なし。 先端クリップはやや不安定ですが 市販品の移植すれば問題なしかと。 スマホホルダー問題がやっと解決 できて嬉しい限りです! <使った工具> ・T25(メーターステー外し) ・プラスドライバー2番 ・タッピングネジ 4×25   ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月19日 16:58 WHALE FISHさん
  • ホイール洗浄

    薄っすらと汚れてしまった奥様お気に入りのホイール ボルトの場所などは水洗いでは落ちない水垢ブレーキダストの固まった物が! そこで初めてホイール洗浄剤を購入しました。 ホームセンターに行ったときに販売宣伝モニターで凄い洗浄力を謳っていたので試しに購入しました。 吹きかけてみるとジェル状の泡が張り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 21:32 車好きおじさんさん
  • フロント(L)サポートベアリング交換 MINI R50

     ボンネットを開けると、左のサポートベアリングのゴムの部分に少しずつ亀裂が入り始めていて、ハンドルを切ってバックする際に時々、「ガクッン」と音がしたりしていたので、大事になる前に早めに交換。 今回は、自分で交換する事にした。 SACHS製のもの(箱だけSACHSかも知れないが…)。 品番 31 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 18:18 まひろけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)