整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
お願いしますよぉ 奥さん R56 SU16 エンジン オイル・エレメント交換 85,591㎞
OD 85,591㎞でオイルとエレメント交換します。 ゴルフとくらべ オイルの注ぎ口も直なので入れるのがラクです。 エレメントの位置は? オイル量 4.0L ゲージ上限ギリギリでした。 次、エレメントを交換したときは3.8Lにしよ。 中央の少し助手席より。 フィルターの頭のネジがよく見えていて、 ...
難易度
2021年1月1日 16:37 kappy(^O^)さん -
めんどう見てください 奥様
久しぶりにminiを点検。 ハンドルが重いというか、 ショックがうまく機能してないような・・ 結局空気圧が1~1.5㎏でした。 タイヤをしまうときの空気圧じゃん! 2.5㎏以上入れました。
難易度
2021年1月1日 16:22 kappy(^O^)さん -
ミラーバイザー 交換取付
今まで汎用品の黒いのをつけてましたが、買っておいたユニオンジャック(黒)のミラーバイザーに交換した。 いい感じ!
難易度
2021年1月1日 15:53 ShotGunSallyさん -
ラジエータクーラントタンク交換
タンクが劣化して、クーラント液が漏れています。 ギックリ腰が治らずのまま作業したのできつかったー。でもオーバーヒートする前に交換できて良かった☺️ 純正じゃないアルミタンク。見た目は良し!
難易度
2021年1月1日 14:10 スケオさん -
カウルトップパネルカバーの保守
このカバーの淵部分の樹脂がビビ割れしてます。手でほじるとボロボロと朽ちます。 信越化学のRTVゴムを割れた淵部分に塗りました。 センスないので綺麗に濡れてませんが、乾燥するといい具合にゴムとして元の樹脂に癒着してます 見た目は悪いけど防水性はばっちり その後 シールやりかえました https:/ ...
難易度
2020年12月31日 09:39 なおなお君さん -
リアブレーキ パッド ローター交換
08.C745.11 ¥18,000くらい P06 090 ¥8,800 くらい ローターには1年保証が付いてました。カッコいい 工賃です パッド交換 7,920 ローター交換 9,900 センサー 5,126 小計 22,946 エバポレータ洗浄 6,930 割引 ...
難易度
2020年12月27日 19:58 churuyasanさん -
エスペリア ダウンサス取り付け (フロント編)
フロントストラットが外れましたら トップナットのフタをポロっと外して トップナットを緩めます。 スプリングコンプレッサーなくても 弾けずにアッパーマウントは外れました。 リヤに比べアッパーまわりの部品点数も少ないので戻す時に間違うこともないでしょう。 バネは上下共に位置が決まってるので ここを ...
難易度
2020年12月21日 21:31 金麦.さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
170.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正ディスプレイオーディ(熊本県)
324.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































