整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
バックドアオープナースイッチ修理の巻
ある日、バックドアを開けようとして触ったら… あっ❤️懐かしい感覚✨ 前車の56のときもなりました🤣 盆休みに入ってからゴムの部分だけ注文したのですが4日で届きました😳 速いぞアリエク! 残りカスをカッターなどで取り払ってガーニッシュ側の凸に新しいゴムの凹をはめるだけで完成👏 フィッテ ...
難易度
2025年8月16日 23:40 POPO4649さん -
MINIMAXゲージ取り付け
MINIMAXゲージに交換のため、説明書に従いメーターを分解しました。 初めにレヴ側を交換しました。 スピードメーター側も交換します。 メーターユニットを再組み立てします。 動作確認をして、作業完了です。
難易度
2016年7月17日 17:36 jyu 24さん -
ブレーキパッド&ローター交換
定期点検でブレーキパッドとタイヤがヤバい❗️という事で変える事にしました。 ディーラーでの作業も考えましたが今回は以前、ヘッドライトのLED化でお世話になった『ソウワコーポレーション』さん。 MINIのプロの店長と相談しながらアレコレ決めていきました。 ブレーキパッドは当然、低ダストパッドに。 ...
難易度
2022年6月2日 23:15 m.f.luffyさん -
テールライト故障、修理
2~3日前にこの様な警告灯が点きました。 調べてみると車外照明灯の故障との事で、どこか確認してみると右側のテールライト(2個ある内の上)が点いていませんでした。 トランクの内側から電球を外してみようとしましたが、どういう訳か左右8個ある内の点いてない所だけソケットが外れません。いろいろ試してみまし ...
難易度
2022年1月10日 15:21 まるいち文さん -
ARC オートリファイン パワーブレース(リアタワーバー)取付
以前に投稿しましたがウチの子にはボディ剛性UP、でも乗り心地は悪くしたくないという事でGIOMICのフロントとリアのメンバーブレースとCPMのアンダープレートを装着しています。 しかし昔、何かの雑誌で『ハッチバックにはリアタワーバーでしょ!』という記事を読んでからズーッと気になっていました。 そん ...
難易度
2023年6月17日 18:21 m.f.luffyさん -
初めてのパンク。。。。
通勤途中に何か踏んじゃったらしく、しばらく走ると警告灯が点灯。。。 ハンドリングが怪しくなってきたので、開店前のスーパーの駐車場へ・・・ パンクは初めてだったので、ちょっと不安でしたが、車載の応急処置キットで何とか復活♪ でも補修材の使用期限がかなり過ぎてた。。。 しかし汚いな。。。 でもそのま ...
難易度
2021年7月12日 11:49 キャラハンさん -
エアコン異臭再発対策 と ステアリング異音対策
梅雨に入った途端にエアコン異臭再発です。 昨年のエアコンフィルターとのクリアランス修正対策も虚しい結果です。 で、今回のさらなる対策は、エアコン動作プログラムの変更でした。フィルター等の湿気対策をエアコン動作自体で見直しをした訳ですね。 これでエアコンから流れる酸っぱい匂いから、やっとおさばら出来 ...
難易度
2017年6月12日 23:24 みにちわさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 1オーナー(神奈川県)
372.4万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
PVランキング
-

382 PV
-

167 PV
-

139 PV
-

101 PV
-

98 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































