整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
ディスプレイオーディオ取り付け
R系のアナログ感が好きで乗り続けてウチの子も10歳を超えました。 しかし好きだけでは不便な事も多く少しだけ便利にしようとアップデート。 オーディオもCDとラジオだけでは物足りないのでヘッドユニットにはカロッツェリア製ディスプレイオーディオ『DMH-SZ700』をチョイスしました。 MINIに社外 ...
難易度
2024年1月7日 16:31 m.f.luffyさん -
F56 GIOMICセンターメーターホルダー 塗装
F56 GIOMICセンターメーターホルダーを艶あり黒に塗装しました。 元々スムースな面でしたので、2000番で軽く足付け後、soft99のプラサフを吹きました。すぐに乾燥するので、再び2000番で均しました。 soft99の日産スーパーブラックで塗装しましたが、この暑さなのか、なかなか艶が出ませ ...
難易度
2018年7月28日 20:34 yagitakaさん -
F56 GIOMICセンターメーターホルダーに時計(その2)
センターメーターホルダーはもともと60φメーター用に作られていますので、やはり穴の直径は60mmでした。 その1で作った時計本体の外径は54mmでメッキリングの外径は56.5mmでしたので、センターメーターホルダーとの差を埋めるために「60mm-54mmアルミ製ハブリング」を使いました。正確には「 ...
難易度
2018年5月4日 00:06 yagitakaさん -
社外品エアコンフィルター交換
エアコンから異臭がして来だしたので、MINI乗りさん達がお勧めしている、ドイツのマン・ウント・フンメル社のMANN-FILTERをネットで購入し、いざ交換! フィルターは、助手席の足元上部にある、何やら怪しげな樹脂製の黒い箱の中にあるらしい。 マイナスドライバーで2箇所のツメをちょちょっとすると ...
難易度
2014年7月5日 16:11 たにちゃんぺさん -
5年目のディーラー車検
ディーラー車検の怖いところ。 特別なことせずとも、法定費用関連と整備費用で16万円弱… ウォッシャーポンプにワイパーブレード交換くらいが無償。金額はたかがしれてる… バッテリーで5〜6万円、タイヤ交換で8万円を丁重にお断り。 後日自前でもちろんやりますよ。 最後に残った発煙筒のみで良いと調整。 ...
難易度
2021年2月13日 16:32 トール007さん -
R50ミニ ボンネットへこんでるYO‼️
左右ヘッドライトの上のあたり凹んでる! 写り込みがぐにゃっとなってる! ちょっとはなれるとわかんないかな。 ( ͡° ͜ʖ ͡°) 近づくと、やっぱりヨレヨレってなってる。 やだなー 気にしすぎかな‼️
難易度
2017年2月3日 08:46 daiiiiishiさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
426.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
PVランキング
-

382 PV
-

167 PV
-

139 PV
-

101 PV
-

98 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































