CVTでやってはいけない操作を発見しました。エンジン停止中にアクセルペダルを踏み込んではいけません。昔の車なんかでエンジンがかからない時にやったりしましたけど、MINIでやってはいけません。バイワイヤだからエンジン停止中にアクセルを踏んでも関係ないと思っていたのですが、その後エンジンをかけスタートすると、セーフモードになってしまうのです。
何度か試しましたが、私の車に関しては、なります。
燃費対策によいかとも思いましたが、60キロしか出ないので、イライラするのでやめました。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
やってはいけない事 - MINI
やってはいけない事
てつ [質問者]
2006/01/27 16:25
過去ログへの回答はできません。
-
その後の報告です。「セーフモード」になっているのかなと、思ったのですが、昨日、時速80kmくらい出しても、ふつうに運転できました。(それ以上は試していません)スピードの上がり具合も問題ありませんでした。キーを差し込んで回らなかったというトラブルは、1、2回あっただけで今は平常通りエンジをかけることができます。「エンジン停止中にアクセルペダルを踏み込むとセーフモードになる」というのはその時の運転だけなのかもしれませんね。ちなみに私のMINIクーパーは昨年10月に新規で購入したものです。
いずれにしても通常運転で「やってはいけないこと」が存在すること自体が、怖いです。ミニってデリケートなんですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
181.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
319.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
PVランキング
-
390 PV
-
242 PV
-
176 PV
-
164 PV
-
144 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
