ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

トップ 足廻り

  • やってみたかったATF交換

    全部はしょって要点のみ。 例のスキマ用にトルクスのビットをサンダーで切断。 極薄ラチェットに装着、例のボルトを外す。 これでもギリギリでかなり辛い。 抜いてるオイル。 かなり黒い。 オイルパンと磁石の汚れ具合。 想像よりは大した事ない印象。 ストレーナーなんかは全然再利用出来そうだと感じた。 しか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月16日 17:11 R60_BP5さん
  • 足回りリフレッシュ

    EX-FORMさんで足回り部品交換&アライメント調整 距離43400km ショックアブソーバー:BILSTEIN B4 スプリング:H&R アッパーマウント:ザックス(F) ブッシュ:ザックス(R) リジカラ(フロントのみ) 2020/8/8 リア用も装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 13:05 タカアキ2さん
  • フロント スタビリンク・ブッシュ交換

    フロント両輪ジャッキアップしての作業。 14mmのレンチと共回り防止のT27トルクスがあれば簡単に交換出来ます。 す。 上が新品、下は外したもの。 ちなみに交換品は純正ではないのでT27トルクスは必要ない。 ナットはリアの時と同じく何となく元のものを流用。 スタビリンク・ブッシュ共にeBayで調達 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 16:53 R60_BP5さん
  • フロント アッパーマウント交換

    アッパーマウント。 yahooショッピングのプロテックオートで購入。 2個で9000円程度だった。 右に写るのはバンプラバー。 ダンパーが純正だったら使用するのだが私のはビルシュタインB6… いらんかった… ショックをばらしてから気付きショック、みたいな。 新旧比較① 目視や触った感じじゃ交換の必 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月11日 08:58 R60_BP5さん
  • リアの足廻り色々交換

    今回、交換した部位① Auxiliary shock absorber Protection tube カタログに載ってないけど以下、 ショックマウントブッシングリアアッパー(これとこれ) 交換した部位② Stabilizer rubber mounting(スタビブッシュ) swing sup ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年8月11日 08:20 R60_BP5さん
  • トランスファー交換

    MINIの四駆システムをつかさどるトランスファーユニット。 デフオイルの補充はこのボルトの穴から。 メンテはオイルの補充のみで、オイル交換が出来ないというダメダメな仕様設計。 ちなみにこの部品はスウェーデン製。 継ぎ目は密閉されているので、内部の破損状況がどうなっているかは全く持って不明。 R60 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2019年6月24日 17:10 きゅう .さん
  • デフオイル交換

    トランスファー故障に伴い、デフオイルも新品に。 交換品のトランスファーはオイルを抜く穴が存在しているようなので、今後は車検毎にデフオイルを交換する予定。 再度トランスファーが故障したら大損害ですから…。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月24日 17:07 きゅう .さん
  • ランフラットタイヤ組み替え動画あり

    ランフラットタイヤの組み替えは、タイヤ取付どっとこむ千葉習志野店でお願いしました。 作業が丁寧&早い。 なおかつ、平日の作業だと工賃が安い! ランフラットのタイヤチェンジャー。 新品のPIRELLI CINTURATO P7 225/45R18 RUNFLAT 1本内減りしていてワイヤー出ていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月31日 19:08 きゅう .さん
  • タイヤ交換

    純正装着のグッドイヤーEfficientgrip ROF 225/45R18 91V 11年51週製造😅 前のオーナーさんもオイラも年の半分はスタッドレスなので、走行距離44,445kmで、まだ溝はたっぷりあるけど… ランフラットタイヤの特性と経年変化か、かなり硬い乗り心地 先日、気になるキズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 17:51 越後のご隠居さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)