足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
夏タイヤを新調
スタッドレスはお役御免、いざ夏タイヤに、ということで新調しました(43,520km)。 選んだのは「トーヨー PROXES CL1 SUV プロクセス 225/55-17 101V XL」、Yahoo!ショッピングにて購入、2021年25週製造のものでした。 こちらも横浜IPMさんに交換作業を依頼 ...
難易度
2022年3月15日 14:24 Lightning626さん -
前輪左右アッパーマウント交換
最近左前フロントショックから異音 気になってボンネットを開けてみると アッパーマウント部が・・・ 右前 取り外した部品です。 今年は大雪により路面状況が最悪でして・・・・ 気を付けて走ってはいたのですが・・・ バランスも考え左右交換と なりました。 交換後 左前 交換後 右前 車高もついでに上 ...
難易度
2022年3月13日 19:21 su-sann@さん -
タイヤはめ替え②
P7(中古)はめ替え完了したので、ついでにブラックデビル👿を綺麗に先ずは裏目を除去。 続いてアウト側も除去。 ピカピカ✨ でも、はめ替えの際に失敗したのか、リムが1本損傷している👊 文句を言いに行こうと思いましたが、息子の親友が働いている所ですし近所すぎて 世間体もありインナー側だから目を瞑り ...
難易度
2022年2月26日 16:28 acecafe.dancanさん -
ブレーキパッド臨終..MINI R61ペースマン ディクセルPD+クランツ製フェーズワン
いつもありがとうございます。 昨年にフロント側のブレーキローターとパッドの交換。 今回は、リヤ側のブレーキパッドの交換とブレーキローターの交換ですね。 再び警告灯が、点灯したので交換する事に。 今回は、リヤ側のみの交換です。 使用したブレーキパッドは、クランツ製のフェーズワン。 ブレーキ ...
難易度
2022年2月15日 11:46 大人の秘密基地エルフさん -
-
ドライブシャフトブーツ交換(ショップ作業)
スタッドレスタイヤに交換した際に 左の外側のブーツが破れているのを発見。 ディーラー見積もりはシャフトごと交換で18.9万円。 ブーツだけ交換だと9万円弱だそうです。 (今はグリスが輸入できないのでブーツだけ交換はできないと断られました) 68700km 埼玉県さいたま市にあるbond gar ...
難易度
2022年1月29日 09:55 キリン♪さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 スマートアシスト 純正ナビ ETC ス(静岡県)
89.9万円(税込)
-
三菱 トライトン 純正9型ディスプレイ TV 全周囲カメラ BSM(大阪府)
526.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
