足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
セラミックスエアーグー施工
セラミックスがタイヤに浸透して燃費や乗り心地が向上するらしいです。 オカルトチックな感じがしますが、値段もそんなに高くないので、ものは試しに施工してみました。 施行後の帰り道、加速がよくなったような?効果が出ていると思い込んでいるだけかも? 通勤で毎日乗るので、しばらく様子見してみます。 1ヶ月 ...
難易度
2018年7月5日 20:10 もるさぁさん -
タイヤ交換[43171km]
溝はまだまだあるんですが、6年使ってるのと、ひび割れが気になってきたので思い切って交換することにしました。 同じタイヤのmini承認タイプではないものです。 そして家に着くと。。。(1.5キロしか走ってない) 何か刺さってる!!?? とりあえずお店に戻り、空気漏れがないことを確認して、とりあえず ...
難易度
2018年6月21日 18:46 GoMiOさん -
[フロント]ブレーキローター&パッド交換
23228km 1週間前にリアを交換し、 今日はフロントを交換しました。 タイヤ脱着以外に使用した工具です。 13mmメガネ 15mmスパナ 16mmソケットレンチ 6mm六角レンチ ピストン戻し マイナスドライバー(写真撮り忘れ) リアとほぼ同じ工具でした。 キャリパーサポートを取り外す際 ...
難易度
2018年6月16日 13:55 キリン♪さん -
[リア]ブレーキローター&パッド交換
車検で『リアは、あと200〜300kmのうちに交換を推奨』と言われたので、 車検の翌日に交換。 22939km リアのブレーキローター&パッド交換 フロントはあと2000kmぐらいのうちにと言われたので 今回はお見送り。 タイヤ外し以外に使用した工具はこんな感じ。 13mmメガネ 15mm ...
難易度
2018年6月10日 10:47 キリン♪さん -
ATR SPORT2を履きました
かなり遅い時期になりましたが、ようやく夏タイヤに交換しました。 ATR SPORT2を購入しました。履き心地は何の問題も感じません。5分山以下になった時が心配ですが…
難易度
2018年5月13日 10:11 kazu/kazuさん -
-
初めてのブレーキフルード交換
今回必要なもの、ブレーキブリーダーボトル・11mm六角レンチ。 バルブを回す時になってまさかの11mmだったのでチャリでアストロプロダクツ、片道20分。 ふつうは8mmか10mmじゃないのん? いちいち特殊なサイズにするのはやめて欲しい… まずリザーバータンクからブレーキフルードを抜いた。 シュポ ...
難易度
2018年5月4日 17:28 R60_BP5さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
