ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • アームレストパッド

    純正のアームレストが少し低かったので、アームレストパッドを取り付けました。 ゴムバンドなので、簡単に取り付け出来ます。 また一つ、ブラックジャックが増えました。 before

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 20:03 ひろマキさん
  • エアコン添加剤入れました(^^)v

    ちょっとエアコンの効きが悪いのでエアコン添加剤を入れてみました。 作業日 2024/07/06 走行距離 111,220km 低圧側はココにあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月7日 11:16 のんびりCarLifeさん
  • エアコン除菌

    前車のR55クラブマンはエアコンフィルタを交換してもカビ臭さがすぐに出てくるイメージですが、F60になってからはカビ臭さは感じません。 前車から使用しているエアコンの消臭、除菌スプレーが余っているので、今年も使用します。 まずはフロントシートから。 エアコン吹き出し口に1秒スプレーするだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月6日 10:29 タカQさん
  • エアコンフィルター交換

    今回もMANN FILTER 昨年10月の点検の時に交換を勧められたので2年ぶりに交換 単純だけど場所が場所だけに疲れる 点検の時に写真を見せてもらってたけど、2年も経てば汚れますよね エアコン使う季節の前に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 15:55 fuku1228さん
  • 年一回のエアコンフィルター交換

    前回は楽天のノーブランド品を購入しましたが今回はAmazonのマーレ品を選びました。 フィルター奥に埃や葉っぱがありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 13:23 崇加浩さん
  • アームレストカバー

    PARADOXのロイヤルラインシートカバーを装着しましたが、アームレストが残っていました。 アームレストカバーはPARADOXで見つからなかったので、カバナで購入しました。 シートカバーの色はアフターヌーンティーですが、カバナのアームレストカバーの色に同じ設定は無く、トフィーがあります。 少し悩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 14:27 タカQさん
  • シートカバー取付(フロント)

    前日のリアシート取り付けでコツがわかったので、フロント側はサクサク作業を進めていきます。 運転席側からですが、シートリフターで座席を一番上まで上げておきます。 背面裏の下側カバーをめくるために4か所のフックを外します。 まず、中央左側のフック(黄丸)。 続いて、中央右側のフック(黄丸)。 続いて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月10日 15:04 タカQさん
  • シートカバー取付(リア)

    パラドックスオリジナルシートカバー【ロイヤルライン、PVC】を購入したので、取り付けます。 まずは練習がてらにリアシートから。 フロントは純正のシートヒーターがありますが、リアには付いていません。 そこで、R55クラブマンで使用していたTC-Style製のパーフェクトシートヒーター(タイプ9)を移 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 13:49 タカQさん
  • コースターマット取付

    レザー製のコースターマットをAliExpressで購入しました。 18点も付いて2262円でした。 拡大写真です。 明るいキャラメル色です。 まずはドリンクホルダーと小物入れから。 ドリンクホルダーは常時設置のガム入れとディフューザがあるので見えません。 アームレストとその下の小物入れ。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月3日 08:21 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)