エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
インシュレーター装着
オバちゃんにはインシュレーターがありません! 洗車の度に悲しくなるので装着する事にしました😊 MINIディラーに発注! こんなものだけど、結構なお値段やなぁ………。 無くても問題ないパーツだけど、こんなの欲しがるのは私くらいでしょうね〜^_^; クリップも必要です! MINIでは一本150円なん ...
難易度
2017年1月8日 12:15 U☆R☆Aさん -
エアコン コンプレッサー交換
エンジンオイル交換時に、エアコンのコンプレッサーからのオイル漏れを発見しコンプレッサー交換しました。※保証修理でした。
難易度
2016年7月19日 19:05 むこ@やぁすさん -
エンジンヘッドカバー 塗装
エンジンルームが寂しかったので、ミニ友さんがやってたのを参考に塗装することにしました! まず、塗装前! これを使いました! 耐熱塗料! 耐えられるかな💦💦 塗装中! プライマーを使って下処理はしてたのですが、中々上手くいかない💦💦 何度か重ね塗りして何とか仕上げました! そして装着! 粗が ...
難易度
2016年7月3日 09:00 ヒンガンさん -
突然のミッショントラブル
5月20日の朝、出勤しようと車を出したところ、家を出て数十メートルの所で突然ミッションが抜けてギアが入らなくなりました。 エンジンは掛かるけれどクラッチ踏めない(正確に言うと最後まで踏み切れない)。ギアが入らず立ち往生。 朝の8時ということもあり、即エマージェンシーに電話してレッカー手配。 ...
難易度
2016年6月9日 22:02 RS@あっき~さん -
RECS施工(記録)
忘れないための記録です。 走行距離36000kmでオイル交換&エレメント交換と同時にRECS施工しました。 RECS施工→オイル交換&エレメント交換は必須。 合わせてワコーズのF-1も併用です。 ショップの店長曰わく、車検毎くらいの周期でやるのがお勧めらしいので20000km毎くらいが目安かな。 ...
難易度
2016年1月19日 23:40 トシオンさん -
ターボヒートプレートのボルト再取り付け
ボンネットを開けてみると…ボルトが片方ない!いつ外れたのかもわかりません(゜ロ゜) 使われてるボルトは普通のボルトっぽいので、ホームセンターで代わりのボルトを調達です。 説明書にはM6とありますが、実際付いてるのはM5のボルトです。説明書の誤記なのかは不明。 購入したボルトで再固定。説明書にも外れ ...
難易度
2015年7月27日 00:43 もるさぁさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
