カーケア - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
下回り防錆コーティング
走行距離10450キロ。 最寄りのショップで防錆コーティングを実施。 施工直後のセンター付近 フロント右 フロント左 リア左 リア右 リアピース付近 効果は1年程度とのことですので、備忘録として画像を残して、経年劣化の状況を確認しながら今後も対策していきます。
難易度
2019年12月1日 17:34 アイのりさん -
またまたボディコーティング
スタンド洗車でボディがキズたらけにされた(怒) …ので昨年9月に実施したのに早くも再コーティング(涙) ヌルヌルっと仕上がってツヤ復活! 洗車を頼むトコは選ばないとですねぇ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
難易度
2017年1月25日 22:34 弾丸タラレバーさん -
ダブルダイヤモンドキーパー施工
走行距離23630キロ。 新車施工時のボディコーティングからかれこれ2年半経過して、明らかに効果が落ちていることが実感できたので、キーパーラボにてコーティングを実施。 今回、選択したのはダブルダイヤモンドキーパー。 ぬらぬらとした新車時の輝きが戻って大満足\(^o^)/ 青空駐車なので5年もつとは ...
難易度
2021年6月12日 21:34 アイのりさん -
コーティング(CeramicPro 9H)メンテナンス (2回目)&ホイールコーティング
納車時にコーティングをお願いしたお店にメンテナンス(2回目)をお願いしました。 お店は市川にあるCar Beauty IICさんです。 施工してもらったコーティングCeramicPro 9Hのメンテナンスには、 ・CERAMICメンテナンス ・CERAMICPRO SPORT の2種類がある ...
難易度
2016年1月10日 22:46 meissenさん -
ドアノブのここ気になりませんか?
5年落ちの中古車でしたので、ドアノブのゴム部分が真っ白けΣ( ̄ロ ̄lll) あまりにも酷いので写真は、復活後の写真です。 使用したのは『KURE 1036 ラバープロテクタント』。 スプレーしてゴシゴシしたら、すんげー復活しました(*^ー^)ノ♪
難易度
2017年9月10日 22:29 405 3296さん -
下回り防錆コーティング
走行距離28,260キロ。 毎年恒例の下回り防錆コーティングをいつものお店で実施。 施工前の状況。 雪道や塩害などによる腐食はそれほど進んでいないかな(^_^)v 施工後の状況。 明日の夜は雨なのでじっくり乾燥してもらって帰宅。 そもそも外車は活動範囲の広さや船で運ばれてくることもあって、錆対策は ...
難易度
2021年12月6日 21:19 アイのりさん -
塩害対策処理(WAKO‘S 塩害防止塗料クリア)
新製品のWAKO‘S塩害クリアーが入荷したとの事から、早速の作業予約にて依頼致しました。 降雪地域では、冬季に道路に塩カルをまいて凍結防止を行いますが、それが下回りの腐食を呼び、車の寿命を短くしていますので、対策として施工して頂きました。 黒は、ちょっとと思っていたので、クリアー発売を待っての施工 ...
難易度
2016年8月18日 21:10 MINIつかさん -
-
ドアハンドルのラバー部分
6年目ということもあり、しろ〜くなってきたドアハンドルのラバー部分をKURE 1036 ラバーなんちゃらで綺麗にしました。 次はフェンダーだな。
難易度
2017年11月10日 15:45 かっつぃんさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
536.2万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
