ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • DIYオイル交換#2

    前回と同じく上抜きオイルチェンジャーでシュコシュコ💦 オイルはいつものASH FSEのE-Spec 5W-40です👍 今回はワコーズのCORE502も✨✨✨ オイルフィルターはOEM品😅 69000kmで交換なので次回は77000km辺りで交換✏ (フィルター交換なし)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 14:50 トシオンさん
  • 【重低音】キーレス失敗の副産物

    今回前記事の社外キーレス取り付け失敗したわけですが、配線のため足元のパネルを取り外し、ヒューズBOXを露わにしました。 するとなんか音楽の低音が凄く鳴ってる。 耳を運転席足元に近づけると写真の穴(ヒューズのすぐ後ろ)からボンボン音圧で風が出て来てるw 小さい穴はパネルを嵌めるプラスチックリベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月24日 13:33 bobby君さん
  • 電源取り出し場所(メモ)

    ACC電源と常時電源の取り出し場所を忘れないように記載しときます♪ ACC(イグニッションON)はF34のドアミラーヒーター&シートヒーター用 常時はF43の不明ヒューズからそれぞれ取れます。 注〉イルミではありませんでしたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 3
    2014年2月12日 09:00 トシオンさん
  • ボディカバーのたたみ方

    途中からの写真でスミマセン!! ポイントとしては、カバーの表側の面と裏側の面が触れないようにすること。 また、ちゃんとたたんでおけば、カバーを掛ける際はめちゃっ早です~。 ・前後の紐をほどいて ・前後のカバーをボディ上に上げる  (前はボンネット上に、後ろはルーフ上に ・左右をルーフ上まで引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月16日 23:43 なお☆37さん
  • オイル定期交換

    今まではA.S.HのVSE(黄)でしたが今回は上のグレードのFS(ピンク)をチョイス🎵 VSEだと7000kmくらいでノイズが増えてきた気がするので8000km交換サイクルのための選択! 今回は36000kmでの交換なので次回は44000kmで交換予定(^-^) 同時にエレメントも交換したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 16:34 トシオンさん
  • 三角表示板格納1

    三角表示板を入手しましたが、トランクに投げておくのも動いていやなので、固定しようと思います。年式違いやモデルによって違いがあると思いますが、自分のはトランク後方に窪みがあり、どうやら格納場所のようです。ネジは付いているものの、ステーなどはありません。純正で何か設定があるのでしょうか? 固定のステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 15:11 KENTO100さん
  • 冷却水漏れの修理 その2

    日を改めて、サーモスタットハウジングの交換です。 余計なものを外して空間を作ります。 ECUの配線も邪魔なので避けておきますー ラジエターホースのクランプがとても外し難いです(-_-) 工具が入らないのでハウジングを先に外してから隙間を作ってホースクランプを外したりします。もしかしたら簡単に外せる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月22日 03:46 ヴィリーさん
  • Naniwayaフルバケアダプター加工

    先日乗せ替えたStoutフルバケですが、ポジションが後過ぎてクラッチの踏み難くさがありました。アダプターとシートの相性が悪いようです。 そこでレールにボルトオンする穴を、本来よりも少し後ろに新たに開けました。 多少の調整が出来るように、大き目の20mmホールソーを使用。 最大30mm程度前に出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月4日 16:41 bobby君さん
  • ゴーバッジ取り外し

    フロント廻りがゴチャしてきたので少しスッキリさせるためにゴーバッジを取り外してみました(^o^; だいぶスッキリ♪ 外す前はこんな感じです(-ω-;) いつでも戻せますしねw 行き場がないのでとりあえずここにw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月3日 09:33 トシオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)