整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]
-
オススメ記事
-
フロントブレーキパッド&ローター研磨
最近ブレーキが鳴き始めた。 リアは7万、フロントは5万kmの走行。 距離的にはリアがダメになったかな?というコトで、パッド交換を依頼。 付けているのは〝MINI専用Go32.netハイパフォーマンス ブレーキパッド〟 AGOでこのパッドの再交換をした人は未だいないとのこと。 とりあえずバラして ...
難易度
2022年12月15日 13:54 きゅう .さん -
リアブレーキパッド&ローター交換
リアブレーキパッドの警告灯が点灯したので、 ブレーキパッド&ローター交換。 純正パッドで71,000km走行。 フロントの方は41,000kmで 「某Dのオリジナルブレーキパッド」に交換済。 埼玉・上尾にあるAGオーディナリー(AGO)さんにて交換。 ブレーキパッドは、 『Mini専用Go3 ...
難易度
2019年1月9日 20:38 きゅう .さん -
PIVOT スロコン取り付け
アクセルの取り外しは トルクスねじ1本を外すと ポロっと コネクターを外し スロコンの割り込みコネクターをセット 電源は OBDⅡコネクターからとなっていたが レーダー探知機で使用しちゃっているので ヒューズボックスの IG ONから拝借 本体の取り付けは 嫁の 目に付かない位置に ...
難易度
2013年6月5日 16:25 しょべろ~さん -
フォグランプの高さ変更
DuelL AGのバンパーに無事交換したものの、ディーラーからフォグランプの位置が低過ぎて車検不可、入庫不可の連絡がΣ('◉⌓◉’) H28年の法改正によりフォグランプの最低地上高が25cmと定められたためです( ゚д゚) なので、フォグランプの位置を少し高くします。 幸いメッシュの面積の多いバン ...
難易度
2018年4月18日 20:57 -Akatsuki-さん -
ランフラットタイヤ組み替え
ランフラットタイヤの組み替えは、タイヤ取付どっとこむ千葉習志野店でお願いしました。 作業が丁寧&早い。 なおかつ、平日の作業だと工賃が安い! ランフラットのタイヤチェンジャー。 新品のPIRELLI CINTURATO P7 225/45R18 RUNFLAT 1本内減りしていてワイヤー出ていた ...
難易度
2019年5月31日 19:08 きゅう .さん -
電動ファンリレー交換
ラジエーターファンの高速と低速の2段階で回るものが、低速の方が回らずに常に高速の方のみで回っており、信号待ちの時などかなりの音が車内に鳴り響く…。 ショップで確認してもらうと、ラジエーターファンの故障ではなかったため、電動ファンリレーの交換だけで済んだ。 閉接点リレー:2,480円 ちなみに ...
難易度
2019年5月24日 19:50 きゅう .さん -
8年目の12ヶ月点検
納車から8年目の12ヶ月点検^ ^ 今回はブレーキフルードの交換をお願いしました。 バッテリーは昨年の車検時に交換を勧められましたが、まだ換えてませんヽ( ̄д ̄;) 流石にこの冬は換えなきゃまずいかも(´∀`; ) 代車にクーパーSDをお借りしました(´∀`*)
難易度
2019年1月11日 17:08 -Akatsuki-さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
