整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
テールランプリング塗装
白黒パンダ化 ユニット残しのリングだけ なんとか外せました 三度塗り 今回虫やら気泡やら失敗です…が良しとします ユニオンジャックテールが欲しくなりますね
難易度
2023年7月4日 19:14 taamoonさん -
ヘッドライトリング塗装 ウォッシャーカバー塗装
パンダ化 マットブラック塗装 三度塗り ラバースプレーなのでハゲてきたら剥がして塗り直しです。 次の暇はテールランプリングやります
難易度
2023年7月2日 15:51 taamoonさん -
MAHLE エアフィルター交換
MAHLE エアフィルターに交換。 型番:A4505 エアフィルターボックスは左右2つのプラスネジで留まっています。 後ろは2点で引っかかっているだけ。 フィルターは少し黒ずんで、細かい汚れが付着していた。 ボックス内のホコリを取ってから新しいフィルターに交換。 エアフィルターボックスを閉じて終了。
難易度
2023年7月2日 15:08 Muga.さん -
BOSCH ワイパーブレードリア交換
BOSCH ワイパーブレードリアに交換。 型番:H240 棒状のフックで留まっているので引っ張って外す。 逆の手順で元に新ブレードに切り替えて終了。
難易度
2023年7月2日 14:48 Muga.さん -
BOSCH Aerotwinワイパーブレードフロント交換
BOSCH ボッシュ エアロツイン ワイパー左右セットに交換。 AP19U(運転席) AP20U(助手席) AP19Uが475mm、AP20Uが500mmと、運転席側の方が短い。 ワイパーアームを立てて、付け根のツメを押さえながら、引っ張るとツメ部分が外れます。 ワイパーアームでガラスを割らないよ ...
難易度
2023年7月2日 13:54 Muga.さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
87.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
