整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
アンテナベースパネル取り付け(о´∀`о)
付けマース(о´∀`о) 最初からついてる両面テープでは不安があるので追加で両面テープをつけました(о´∀`о) あとは被せてサクッと完成(о´∀`о) 両面テープがあるので一発仕様で決めました。 もう位置調整効かないです(>_<) 1ミリくらい左が浮きました(^_^;)
難易度
2025年3月30日 13:37 ちびケロ@ちょっと◎さん -
ボディ補強&減衰変更
リアに常に人が乗るので新調した車高調の慣らしが終わったところでボディ補強と減衰UPを実施 これは効きます! リアの減衰力を強めにセッティング! 沈み込みが落ち着きボディ補強も相まってむちゃくちゃ乗り心地よくなりました
難易度
2025年3月30日 00:47 ノーリ37さん -
スタッドレスタイヤのお手入れ
車検といっしょにスタッドレスタイヤから夏タイヤに換装 外したスタッドレスタイヤを仕舞う前にお手入れ 先ずは神トレでホイールとタイヤを洗浄 ホイールをマイエターナルのファインプロテクトEXでコーティング タイヤが乾くのを待って、マイエターナルの極艶保護剤を塗布して完了
難易度
2025年3月29日 23:29 越後のご隠居さん -
ホイールコーティング
欧州車はブレーキダスト多くてホイールがすぐ汚れて洗うの大変なんですよね! いいコーティング剤無いかととりあえずこいつでコーティングします。 結構綺麗だけど 折角コーティングするから再度ホイール洗い タイヤ組む前がいいのでダスト汚れと錆取り スプレーして拭き取るだけ 簡単〜 効果はこれからです。
難易度
2025年3月28日 19:30 yoshikunn777さん -
ホイールガリ傷修正
ケレナーズホイールJR E5 マッドチタニウム18インチ 7.5j オフセット52 を某サイトでお安く購入 通常なら 中古でも7万円はするけど ガリ傷が2本 3ヶ所あるので送料込みで4万円切ってます。 これが1本目2ヶ所 これが2本目1ヶ所 ホルツのアルミパテ ペイント工房さんのマッドチタニウムの ...
難易度
2025年3月26日 17:42 yoshikunn777さん -
-
スタッドレス→ノーマル 57,888km
スタッドレスお役御免の時期なので交換 ホイール洗浄、小石取りまで実施! 交換1時間、洗浄と片付け入れると2.5時間 久しぶりの夏タイヤ。 クルマは黄砂と花粉で汚れてますね💦
難易度
2025年3月25日 00:33 Jun-sanさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック 純正ディスプレイA Bカメラ HUD ...(熊本県)
189.7万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
