ミニ MINI Crossoverハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ミニ

MINI Crossoverハイブリッド

MINI Crossoverハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • シガーソケット USBチャージャー交換

    USBチャージャー、電圧計付きの延長ケーブルタイプを取り付けてましたが、最近USBライトを追加して出面が気になってました。 なのでコチラのタイプC兼用のチャージャーに取り替えるとこに 長さは4センチ弱とコンパクトです コンソールカバーも付けてるのでほぼ面イチになりました。 この出面が… こう! 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 09:47 KAZU@a-rokuさん
  • スターター&ジェネレーターに…

    オイルパンにやってましたが… 取り外して… スターター&ジェネレーターに。 こりゃエエ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 22:00 okuchan@MINIさん
  • コーディング、その1

    標識を読み取り、表示してくれます! 追い越し禁止とその解除も表示可能。 少し見慣れないマークでの表示ですが…。 表示されるとやはり便利ですね。 設定画面です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月26日 21:56 ルドスパスさん
  • 駆動用モーターへPU

    深夜0時過ぎ。 躁状態で居ても立っても居られない。 エンジンカバーのカバーに貼り付けてたSEV ヘッドバランサーPUを駆動用モーターに移動させてみます。 下に潜って作業するに当たり、このスロープ大変役立ちました。 高過ぎず、低すぎず。 気持ち高さがあれば…。 eバランサーの隣しか良い貼り付け場所は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 00:54 okuchan@MINIさん
  • サイドインジケーターLED化

    難易度の低そうなサイドインジケーターをLED化します。 使用するLEDはAUXITO、中国製です。 みんカラで検索しましたが、取説通り外してる方は少なく、ボンネットからアクセスしてる人が多いみたいです。 取説通りやってみました。 とんがってる方向にスライドさせて、左側を手前に引き出します。 右側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月22日 16:15 タコッチさん
  • コーディングあれこれ

    1ヶ月吊しの状態で様子をみてましたが、やっぱり使い勝手が悪いところがあちこち出てきました。 一番はドアロック連動ドアミラー格納がロックボタンを2秒ほど長押ししないと動かない。ほかナビの操作、バック時のドアミラーオート動作の角度などなど。 アプリはBIMMERCODEを選択。Amazonで購入し67 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 08:49 KAZU@a-rokuさん
  • サイドウインカーバルブ交換

    安いLEDバルブに交換しいて、抵抗も入れてましたがフラッシュしてしまうので見た目の良いステルスバルブに交換することに。 交換前のLEDはこちら。黒いカバーが付いていたので、本体に反射して違和感あり。光り方は良かったのですが… 交換後、こちら。 スッキリ違和感がなくなりましま。 角度を変えて。正にス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 09:21 KAZU@a-rokuさん
  • コーディング、その4

    ロック/ロック解除の確認音を出るように。 これも標準であっても良い機能かと。 音量や音質も選べるとのことですが、ショップおススメにしました。 日本車的な音かなぁ〜(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 14:12 ルドスパスさん
  • 優秀な充電マネージメント

    結論、ミニのアプリと充電タイマーを含むマネージメントは優秀と感じます。売れてる車だけに、よくローカライズされています。 とはいえもともとEVシャシーではないものをPHEV化したとのことですので、容量は知れています。まぁ、数値で40キロ程度。前車ジャガーIペイスの10分の1程度ですが、週末の往復では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月24日 09:10 Take007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)