ミニ MINI Crossoverハイブリッド

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI Crossoverハイブリッド

MINI Crossoverハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル BRZ 右前部事故 板金・塗装・修理 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル BRZ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は右前部事故による板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月25日 14:04 ガレージローライドさん
  • ドアハンドルカバー 緑化 🌱

    アリエクでセールやってたので緑化素材として購入 オリジナルはカーボン柄が転写されてます サクッとラッピングフィルムを貼りつけました! オリジナルはブラックのドアハンドルですが… 緑化カバーを取り付け ドア開閉のボタンは押しづらくなります… 緑化がフロント、サイド、リアと増えて来ました! フロントか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 09:23 KAZU@a-rokuさん
  • 冬タイヤに交換お願い

    行きつけの整備工場に予約を入れて入庫。 15分くらいで終わった!早い! ただ…SEV 3BEAMが剥がれてた…。 ま、いいけど(そんなトコに貼ったオレが悪い💧) 当たり前だけど、乗り心地アップ。直進安定性も良くなった。ナゼ? SEVエアバルブキャップはいいかな😅 今季で、このスタッドレスは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月11日 12:02 okuchan80%さん
  • Clean & Repel でビビり音解消!

    別に、この製品に問題がある訳ですが、MINIのフロントガラスに撥水剤を塗布後、ワイパーのビビりに悩まされました。 しかも、F60型のMINIからは、市販の撥水用ワイパーブレードのゴムが使えない…。(関連情報URL参照) 色々調べた結果、『Clean & Repel』という、アメリカ製のガラスクリー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月15日 21:21 kuro_goさん
  • 低排出ガス車 ステッカー剥がし

    やっぱり剥がして正解! リアがスッキリしました。 マグネットステッカー、目立ちます! シンプルイズベストですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 22:15 ルドスパスさん
  • ドアの擦り傷防止

    どうもリアドアのこの接触部位にキズがつく。 持病らしい。 ディーラー行けばクリアテープしてくれるみたい。 オイラはシリコーンスプレーぶっ掛けて様子見😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月18日 08:53 okuchan80%さん
  • エアコンフィルター交換

    いきなし比較です^^; この時点では、古いのはまだ一枚だけしか取り出してません。 まぁ年間五千キロも乗らんから汚れはさほど😶モッタイナー 前回、↓で汚れ具合を確認してました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1686890/car/3303161/7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 13:06 okuchan80%さん
  • 補機類用 サブバッテリーの交換

    昨年7月の初回車検では見送った、補機類用のサブバッテリーの交換。ディーラーから部品代+工賃の総額から30%割引のキャンペーンの案内が届く。 キャンペーン無しだと7万超のところが約5万円とお得… といっても、これまでは基本的にバッテリー交換はDIYで行っていた感覚からすれば、割り引きされても充分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月20日 23:32 kuro_goさん
  • マフラーアース&マフラーカッター

    前車からの移植。 マフラー、ボディ(シャシー)と接地&空中放電⚡️ これしてない時は静電気酷かった。 このモデルはマフラーエンドがブラックと、拘りがあって前車からのマフラーカッター付けようか迷いましたが付けちゃいました😅ジコマン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 18:48 okuchan80%さん
  • ヘッドユニット?インターフェース?の更新

    以前からこのボードモニターのリングが勝手に消えたりしてました。 (大体2回に1回の割合) 何故か勝手にスクショされたりも。 バックカメラが突然映らなくなったことも。 極めつけはブラックアウト。 ま、どれも再起動すれば復活したりしてましたが、どうも気持ちよくない☹️ で、検索🔍すると、どうもヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 15:29 okuchan80%さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)