外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
マツダ 3 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都調布市
こちらのお車は、東京都調布市よりご来店のマツダ 3。 左側面事故によるキズ&へこみ板金・塗装・修理作業と
難易度
2025年8月27日 14:52 ガレージローライドさん -
フェンダークリップ交換。
フェンダーとバンパーを繋いでいる受け側のクリップがかなり前からバカになっていたので交換してみました。 写真の物がジョイフル本田でバラ売りしていたので買ってみました。 取り付くかもわかりませんでしたが、外したクリップに酷似していたのでダメ元で購入。 バンパー外して、ヘッドライト脇のこの白いのを外せば ...
難易度
2017年6月14日 22:10 アキRさん -
テールランプLED4灯化その2[記録]
まめ電のT20 ダブル(++--)レッドLED装着 ソケットの加工精度で水侵入の恐れがあるため、クリア色のシリコン系シーラントで固める。クリアと言いつつ、なんか体液っぽい。 最終の完成状態。ワイヤーはとりあえず水滴が下側に滴るように、ティアドロップ風に曲げる。 左側;LEDに交換 右側;純正状態 ...
難易度
2017年6月10日 21:12 Damianさん -
テールランプLED4灯化その1[記録]
ブレーキランプのLED化しつつ、ポジション点灯。 先人の皆さんのネタを公然とパクらせていただきました。感謝申し上げます。 テールランプアッシーの取り外しは先人の方々の説明に譲る。 ここからの作業は自宅内。 ブレーキランプをねじって引き抜く。 なお、上部のT10はまめ電製のレッドLED、中央部 ...
難易度
2017年6月10日 18:46 Damianさん -
ウレタンクリアでヘッドライトリフレッシュ
施工前の写真 この黄ばんでガビガビになったヘッドライトをウレタンクリアを吹いてリフレッシュしようと思います。 ウレタンクリアを吹く前にまず黄ばみを落とします。 ボディに傷がつかないようにマスキングをして耐水ペーパーで磨いていきます。 ほかの方を参考に耐水ペーパーで磨いていきます。 600→8 ...
難易度
2017年6月6日 22:48 高町けんもさん -
テールランプ変更
ラリアートでないタイプに交換 こちらのデザインが好きです。 簡単な作業で普段磨けないランプ下をしっかりクリーニングしました。 元々のテールランプ クリアーが多く中の曲線のデザインも好きになれず クリアー部分をブラック化 しかしバランスが悪い もう少し薄めにスプレーすれば良かったかもで結局 このデザ ...
難易度
2017年6月2日 13:32 kansuke冠介風 @ve ...さん -
-
自作リヤディフューザー取り付け
単体写真を撮り忘れてしまったので、いきなり完成写真を(ぉ ディフューザーの材料は、汎用の安物カナードセット(4枚入り)と、アルミ複合板(450×600mm) カナードのR面に合わせて複合版を曲げ固定、黒スプレーで雑に塗装(どうせ近くで見ないし) ディフューザー裏面には、アルミアングルで念のた ...
難易度
2017年5月28日 15:31 CRIMSONさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
