三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 定番?のソレノイドのオリフィス抜きとアクチュエータ調整

    経年劣化で邪魔なホース類が抜けないので、エアクリボックスとインテークパイプを繋いでる所を1箇所外して作業。 ソレノイドオリフィス取り出し方法はラジコンのボディを止めるスナップピンをまっすぐに曲げ、先端を若干くの字に曲げる。穴に差し込み、引っ掛けて引っこ抜く。抜けたと同時にオリフィスはどっかに飛んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 18:13 たにそめさん
  • ブースト掛かり具合の点検(備忘録)

    登録から14年で且つ走行距離も10万km目前です。 ブーコン、アクチュエーターやホース等の間接点検です。 去年はブーストホースの亀裂等あり一部交換している経緯があります。 アクセルオフ時の負圧に問題無しを確認。 ゼロ発進からのアクセル全開加速。 概ね0.6〜0.7で問題無し。 走行中の再加速時( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 12:08 ターボブースト大好物さん
  • 無限ブースト

    ここ約1ヶ月程無限ブーストに悩まされてました。 そう、ブーストが無限に上昇してしまうのです まてまて、キミは気分上々アゲアゲエブリバディしなくていいんだよ 最初びっくりしましたよ、ブーストが1.7いきなりかかるんだもん(しまった証拠写真を撮るのを忘れてました…) ブーコンの警告音とブースト計のチカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月25日 23:59 ヒロ⑦さん
  • ソレノイドバルブ交換準備

    納車されて初めて高速道路を走ってみましたがブースト圧が0.5〜0.6kかかっててこれがノーマル圧かと思っていましたが、他の方々の記録を見てみると皆0.75〜0.9k位は過給されているみたいなのでもしや部品の劣化?と思いまずはソレノイドバルブの交換から実施予定。部品が届き次第作業予定です。  純正品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 11:06 sh4204さん
  • バキュームホース交換(ブローオフ作動用)

    先日、亀裂の入ったホースを手持ちの古いゴムホースに交換で応急処置。 コレを青シリコンホース(内径6mm外径11mm)へ交換します。 切断面が汚いのは嫌なのでチューブカッター使います。 純正のホースバンドが入りませんでした。 測ってみたらゴムホースの外径は10mmの様です。 ホースバンドを新調して作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 11:26 ターボブースト大好物さん
  • バキュームホース亀裂

    純正ブローオフ(正確には純正は樹脂製でコレはエボ9流用)の付け根の辺りに亀裂。 気付いた経緯は走行後アイドリング中に車外に出たらボンネットのエアアウトレットから異常に大きなシュー音が聞こえてきた。 完全に割れてました。 走行中に違和感はありませんでした。 一先ず亀裂部分をカットして詰めた状態で応急 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 15:19 ターボブースト大好物さん
  • ニャーニャー

    今や純正新品は250K➕税 😰 もう一台コルト買えるなぁなどと思いつつ、高すぎるのでリビルトを選択 交換後は、過給時の唸るような鳴き声は無くなり、吸気音が聞こえる程度になりました。 壊れない事を祈ります 🙏 . .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 10:32 ちょっぺさん
  • ニャー

    ニャーニャー言ってるのはお前か? お前か? お前もか? 誰だ? お前だったのか? 急加速ほどでは無いがアクセルを踏み込むと、どこからか猫の声が ニャー😱 アクセルを戻すと音も止む 過給が掛かるタイミングで発生している感じです。 音的にはバランスの崩れたタービンの回転音と思われるが、音だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 13:10 ちょっぺさん
  • タービンアウトレット交換

    まず初めにエキマニ遮熱板を外しておきます。 次に前輪をジャッキアップして、アウトレットパイプと第1触媒のナット2本とボルト1本を緩めます。 ここはとんでもないくらい錆びついていて、潤滑剤や衝撃を加えたくらいでは全く緩みませんでした。 バーナーで10分ほど熱し、スピンナーと19のディープソケットを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 18:15 はねちゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)