電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
バックランプLED化
バックランプを純正からLEDに交換しました! 夜間の視界の確保とドレスアップ目的だったのですが、予想以上にイイです! before after 作業風景は省いていますが スクリュータイプの+ビスを左右3本ずつ外し引っ張ってカバーを外します! あとはバックランプのカプラーを外し球を入れ換えるだけー♪ ...
難易度
2015年6月24日 22:55 かみこやさん -
HKS EVC5 コルトラリーアートバージョンR Special 専用 ブルーEdition
買った時からやろうとは思ってたんですが使えないし見ないようにしてたんで放置してましたw使えるようになったしまあやってみるかなって感じです。 EVC5のバックライトは白なんで夜用に暗くしてもなんだか明るいです。昼用の照度で夜は落とすなんてのもめんどうです。HKS35thアニバーサリーモデルってのは ...
難易度
2013年2月3日 21:23 えぼぼーんe@ふらんくさん -
ニュートラルスイッチ改良
以前使っていたニュートラルスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1692997/2958763/note.aspx ほぼ毎日使っていましたが 特に不具合はありませんでした しかし今回ユピテルは サイドブレーキの配線が無いので 改 ...
難易度
2017年1月29日 01:08 タマ Tさん -
エアコンスイッチLED打ち替え
エアコンスイッチのLEDの色が味気無かったので打ち替えました😄 LEDは3Φの物と光を拡散させたかったのでキャップをオクで手配しました😁 バラし終わって打ち替え後の画像になります😅 パワーウィンドースイッチも次いでに打ち替えました😄 他の方の整備手帳を参照させて頂きましたがDIYされる方は ...
難易度
2015年11月15日 13:52 ひろpさん -
ターボメーター取り付け。
どこに付けるかメッチャ悩みました。 あれこれと悩んだ挙句、センターコンソール上のアッパーパネルに取り付けとなりました。 メーターを仮付けして位置を決めた後、アッパーパネルを外してホルダーを両面テープで固定します。 このホルダーもGReddyの生産終了品です。 しかも52φ用! メーターは60φ ...
難易度
2013年10月14日 22:23 ナマコ VRSさん -
純正HIDバラスト バーナ コード交換
左のヘッドライトが無点灯なのに気付きおそらくバルブ切れと思い交換準備にと色々と調べてみました すると結構バルブ切れでは無くバラストがダメになってる事が多いみたいでそうなると純正新品だと60000ほどかかるみたいです はじめはこれを機会にLED化でもって思ったのですが原因がはっきりしないので今回 ...
難易度
2020年12月27日 03:18 siburnさん -
-
スロコン、ターボタイマー取り外し
ここにターボタイマーが付いていましたがほぼ使っていないので取り外し。 運転席下はリモコンエンジンスターターの配線の残骸や長すぎる配線を短くまとめたり「やらなきゃなあ」って思っていた整線をこの際だからと綺麗にしました。 ここにスロコン&クルコン本体が付いていましたが電源が入らなくなったので一旦取り外 ...
難易度
2023年9月17日 22:35 Woo3!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
192.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
