電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
バッテリターミナル交換
時々、一瞬回転が落ちる時があった。 一瞬過ぎるので電気系か? 調べてると、ターミナルが怪しい。 少しゆるいし接触が悪い感じ 高い部品でもないから、新品に交換 取り外しを繰り返してるので 形が歪です。 交換は、ナット二本外せば簡単に出来ます。 感電注意 作業はこれで完了。 しっかりしたし、 ...
難易度
2018年10月17日 13:15 ごり12さん -
油温センサー移設
ブリッツの油温センサーがオイルパンにあって オイル交換時壊しそうなので移植。 現状2つ油温計が付いているので、 外してもいいかなと ラリーアートメーターの説明書を参考に アイボルトを外し 三菱純正部品の頭に1/8PTが開いてるボルトと新品ガスケットに交換 アダプター、センサーを付けて完成 この位 ...
難易度
2017年2月26日 21:31 akatora_COLTさん -
追加配線見直し
グローブボックス裏から異音がするので、確認したところ、度重なる追加で配線がカオスでした。 無駄に長い配線を短くカットし、直に引いたスピーカーケーブルも一旦純正にもどしました。 ナビ裏、グローブボックス裏はかなりすっきりしました。
難易度
2022年6月12日 20:56 yoshi@青コルトさん -
-
これも定番?バッテリー
1回目の車検後に純正から交換しました。 前に乗っていたアウトランダーの時にもcaosにしていたので、信頼性は実証済み。 コルトもアウトランダーもほぼ、週末しか乗らないので少し高価でも性能重視の物を選択しています。 ATやCVTは、バッテリーあがるとお手上げ? 今時、MTで押しがけしないと思いますが ...
難易度
2016年11月9日 00:58 tsahaさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
121.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
