三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    最終進化系 アウディ S3 ガラスコーティング【リボルト秋田】NEW

    こちらは本年2月にフェイスリフト版が日本発売となったNEW S3ですが、最高出力333ps/最大トルク420Nmにパワーアップした2L直列4気筒ターボエンジンやRS3に搭載していたトルクスプリッターによる機敏な走りに、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型の ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月28日 17:17 REVOLTさん
  • ハーネス取り付け

    安全意識を高めた結果、ハーネスをつけることになったよ 左右と後ろの3点でのボルト止めするタイプです 右側は純正シートベルトのボルトをアイボルトに変更。 街乗りは普通に3点を使うので純正も残しときます。 後ろは、リアシートのちょうつがいのボルトを使用します。 手持ちのアイボルトとネジ径が違うのでス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月15日 10:13 ターキンズさん
  • ガラス磨き

    車のガラスをポリッシャーで磨きました。モノタロウのうろこ取りを使いましたが、最初はあまりうまくいきませんでした。翌日、もう一度ポリッシャーで磨いたら、さらに良くなりました。改めてプロの技術は本当にすごいと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 00:27 星詠さん
  • タイヤローテーション

    フロント・リアタイヤのローテーション 5000km組み換えのつもりが倍。 忘れていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 00:21 星詠さん
  • エンジンオイル交換

    3000km到達より半年経過が先でした。 10W-50 100%化学合成油 フィルター同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 00:18 星詠さん
  • エンジンオイル交換

    いつものオイルです。 10W-40 100%化学合成油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 00:15 星詠さん
  • リアワイパー交換

    ekと一緒に買ったので、コルトも交換します。 コルト用はGRB30です。 ek同様、リアは樹脂ブレードになっています。 右が新品です。 ゴムは交換して半年なので劣化は少なめですが、白ボケし始めているのもあるので替えちゃいます。 交換後。 アームの白ボケもどうにかしたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 23:45 tomo_evo98さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    こんにちは、うー!@単身赴任中です。 埼玉県東松山市に移住して約3週間。アパートや周辺エリアにも慣れてきました。 昨日、思い立って深夜に日光戦場ヶ原へ行ってきました。いろは坂は難なくクリアしたものの、快晴の戦場ヶ原の外気温は氷点下。 帰路、いろは坂はちょい怖だったので金精道路経由で峠越え。 山道の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 17:41 Woo3!さん
  • エンジンオイル交換

    いつも通りの約3000km交換です。 10W30で1600円弱でした いつも使っているオイルの半額ほどですが、街乗りする分には違いはあまり分かりませんでした しかし、普段よりもアイドリング時にエンジン音にガラガラ音が強く聞こえました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 22:49 いちゆづさん
  • 配管の撤去

    エンジンルーム側のリアウォッシャー配管 撤去しました。 運転席の足元で切ってました。ウォッシャータンクは空ですが、万が一でてきたら車内濡れちゃうので 車検があるからウォッシャータンクはとれないですね(泣) スプラッシュシールドとるだけ 泥除けがあるとちょっと面倒。 引っ張ったら簡単に抜けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月5日 20:37 ラリアットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)