三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー 常時電源取り付け

    一旦普通にシガーソケット用のケーブルでドラレコを取り付けたは良いものの、 駐車監視機能の必要性を感じたので、配線キットを購入。 もちろん取り付けはDIYでやります。 既に抜いたところですが、運転席足元のヒューズボックス。 元々出ているケーブルはヒューズボックス電源です。 抜いたヒューズ。 一応検電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 23:36 イノちゃん。さん
  • ドライブレコーダー取付

    取り付け前。 17年物の社外ミラーカバーです(笑) カバーを取り外しました。 レアな姿(笑) ミラー型ドラレコを取り付け。 実家のヴィッツでお役御免になったので、ekに取り付けることにしました。 取り付け前。 荷物を下ろしました。 バックドアのキャッチ周辺にあるカバーを引っ張って外します。 大きさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:52 イノちゃん。さん
  • キーレスの電池交換

    キーレスのボタン操作に車両側が反応しなくなったので電池を交換しました 電池はパナソニックのCR1616 近所のホームセンターで¥328-(税抜き)でした 蓋を外して中のユニットを取り出し... 指でパカッと二つに割ると電池が現れました 電池を交換し... 元に戻せば作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 13:57 へたさん
  • キーレス無反応

     先日急に反応しなくなった、ekのキーレス。    購入後5年半が経過し、ほぼ毎日使用していたことを考えると、持った方かも知れませんが、よくよく考えてみれば最近は近くに寄らないと反応しなかったキーレスも、とうとう力尽きてしまいました…。  このままでは不便なので、早速電池交換することに。  先ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 16:29 おっさん仕様パジェロさん
  • 久し振りに「お守り」を代替。動画あり

     偶々見たYupiteruダイレクトにて、最新のA390が特価品にて出ていたので、長年使ってきたA320の代替として購入することに。  待つこと4日で我が家に無事届きました。  今回もスーパーキャットと同時に保護フィルムも購入。  高いとは思いつつも、他車へ取り付けたり、偶に台座が剥がれ動く際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:17 おっさん仕様パジェロさん
  • 最期のキーレス電池交換。

    H82Wとの付き合いも残すところあと2年程度を予定している。 ここらでキーレスの電池交換を実施。 丁度、作動距離にも頼り無さを感じていたトコロ。 目には目、歯には歯、三菱には三菱を。w H82Wの適合はCR1616。 前回交換が、'20年12月 前々回、'17年11月、 丁度3年毎に交換している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 06:35 rossorossoさん
  • ライセンスランプ(ナンバー灯)交換手順

    ナンバー灯の交換手順です。工具を使わなくても交換ができます。 ナンバー灯のレンズを土台ごと取り外します。 ツメを押さえながら引っ張ります。 配線のカプラーをつまんで取り外します。 レンズはツメに噛み込んでいるだけですので、軽く起こしてあげると外れます。 埃が溜まっている場合は清掃します。 新しいバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 06:37 Navy(ネイビー)さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    記録によれば一昨年切れて交換していたようです。 前回も今回も助手席側が先に切れました。 相変わらず価格がお手頃なのでSUPER J BEAM X 4200Kです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 17:09 RE+I @rzsd.jpさん
  • 前後ドライブレコーダー取り付け

    ユピテル DRY-TW7550d オートバックスにて購入。 リアカメラは、ハイマウントストップのカバーに取り付け。 室内に引き込むためにこの穴から通しました。 ここが一番苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 01:11 闇奇。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)