三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションCN9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ピロアッパー補修

    アッパーマウントのピロボールが緩んできてガタが出て来た為、交換します。 ショックアブソーバーの先端のナットを緩めます。 メガネレンチで緩めるとショックごと回転してしまうので、インパクトで一気に緩めます。 取り外してから行うと緩めにくい為、この時にキャンバー調整用スライド固定キャップボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 22:15 はらはちさん
  • サビとの戦い(その2

    とある部分のサビも気になったので、タッチアップを購入。 因みにこれ、インプのWRブルーです。 どこに使うかというと・・・ いきなり完成後ですが・・・ この間付けたタワーバーのブラケットに使いました。 結構剥がれが多かったので・・・ クスコブルーに似た色を探していたんですが、結構いい感じ。 F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 15:36 そこぬけさん
  • タッピングネジ交換&軽量化w

    内装の固定に使われているタッピングネジ・・・ 以前、サビたりしている物をタッチアップしたりしましたが、折角なのでステンレスの物に交換しました。 また、不必要に長いネジは、短い物に変更して軽量化を図りますw 例えば、センターコンソール後ろ側の収納BOX内にあるネジは、5×20mm位の非常に長いネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 16:37 そこぬけさん
  • OHLINS PCV

    フロント リア 腰の痛くなる作業でした(。・ω・。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 13:35 きなここさん
  • クラッチ交換

    純正クラッチが滑り出したので急遽交換 自信がなければ写真はたくさん撮っときましょう 元に戻す時に 「あれ、これどこに繋がるんだっけ?」 ってなります(なりました) いきなりですがミッションが降りました 時間的にも精神的にも余裕が無かったので写真が全然ありません ちなみにミッション降りたのが作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 15:48 ini4さん
  • 左フロントの異音の原因

    Dでみてもらったところ、異音の原因は、左フロントではなく、プロペラシャフトのジョイントのガタでした。手で動かすのとカーンカーンとすごく響きました。 新品のプロペラシャフトは16万円するのでとりあえず、中古品で対応…(^^;;3万7千円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 13:29 火トカゲさん
  • オルタネーター交換1

    オルタネーター壊れました よく聞く 発電不良 ではなく 回転軸の固着w オルタのプーリーが回転できずにロックしたために、ファンベルトが駆動停止 激しい ベルト鳴きの発生につながりましたw メインデッシュのオルタネーター リビルト品を入手 交換の際に外すところはついでにリフレッシュしていき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月8日 00:46 えぼよんさん
  • クラッチディスク交換 載せていこう編

    次にクラッチディスク 減っているのは一目瞭然 よくも まぁ 約18万キロ頑張ってくれたものだ! クラッチカバーも新品にして 載せ! ドッキング!!!! ここまでくれば もう 楽勝 外した部品をひたすらのっけるだけ! ついでだから トランスファー などなどの Oリング や オイルシール交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 21:56 えぼよんさん
  • リップスポイラー補修 (粗隠し)

    空き地に進入した時やってしまいました・・・(汗) 見た目に良くないので簡単に粗隠し程度の補修をします。 まず、バリが出てしまっている所を切り落とします。 その後、ヤスリで荒削り・・・ 水ペーパー800番で少しなめらかにしました。 脱脂します。 油汚れが落ちれば何でもいいと思います。 場所がウレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月24日 13:50 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)