私もCVTのベルトが切れて修理代50万と言われました。
部品修理の価格じゃない。プリメーラのハンドリングのよさと
CVTのスムーズさをあみに気に入っていただけにショックでした。
やはり日産のCVTは耐久性に問題があるのではと思います。
ちなみに修理せず新しい車を買いました。もちらん日産ではありません。二度と日産の車は買いません。他にもCVTのベルトが切れた友人がいます。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- プリメーラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
CVT耐久性に問題 - プリメーラ
CVT耐久性に問題
前プリメーラオーナー [質問者]
2008/05/07 22:04
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
はじめまして。
ハイパーCVTの故障って多いんですね。
私のWHP11 G-V(H9式)も3月に一般道を40km/h位で走行中に突然エンジン部より異音と共に振動が発生したのでCVTの故障と思いディーラーに持っていきました。
案の定CVTの故障と診断され、保障が切れていたので見積もりをもらうも新品40万円、リビルト30万円、中古整備品20万円という回答でした。
好きで買った車なのでまだ手放したくないものの30万円は厳しいので中古の出現を待機中です。
現状は、1500回転以下では振動がないのでその範囲で使用してます。(ストレスがたまります)
いつ走行不能になるのか不安です。
大気温度が高いと2000回転まで大丈夫な様なのですが、秋までにはなんとかならないかなぁ・・・
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 プリメーラ MTモード/SR20E/g/ハイパーCVT/15AW(埼玉県)
96.0万円(税込)
-
トヨタ ウィンダム DVDナビ/キ-レス/HID/アルミ/フルノーマル(埼玉県)
73.0万円(税込)
-
クライスラー 300C LEXANI20in XYZ車高調ブレンボキャリパー(千葉県)
151.5万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン BLITZ車高調 社外マフラー クスコLSD(北海道)
324.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
