- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- クルマレビュー
クルマレビュー - スカイライン
-
マイカー
-
マイカー
-
スカG愛好家
-
日産 / スカイライン
200GT-t タイプSP(AT_2.0) (2014年) -
- レビュー日:2024年4月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
-
フロント周りは良い感じです。
引く構えた感じも気に入ってます。
内製も2画面ディスプレイで当時は最先端!今は標準(笑)
何より燃費は意外と良い!
市内地10㌔は歴代愛用したスカイラインの中では最高! - 不満な点
-
リヤが〇〇で無い所とダウンサイジングの為4発!音が残念!
後はたまに故障が有る所
ダンパー関連のヘタリが早かった。 - 総評
-
最初は不満も有りましたが~今では愛着が湧きました。
何よりまだ現行型(前期ですが〜)が嬉しいです。
-
マイカー
-
スカG愛好家
-
日産 / スカイライン
200GT-t タイプSP(AT_2.0) (2014年) -
- レビュー日:2023年3月25日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:2
- 満足している点
-
出足や中低速の加速は問題なく良い感じです。
デザインも少し手を加えるとカッコ良くなる所
燃費もこのクラスなら文句無しだと思います。
積載量も家族四人で移動するのには文句無しの積載量です。 - 不満な点
-
スカイラインのアイテム◎◎テールで無かった所!
後期型を最初から販売してたらもっと売れてたと思います。
エンジンが4発なので音の魅力は無い。
- 総評
-
馴染むとデザイン、エンジンとも良い車です。
代替えの方は最初少し戸惑いも有ると思いますが、時代背景を考えると悪くは無いのでおすすめです。
デザイン、加速、燃費のトータルも80点位の車だと思います。
-
マイカー
-
スカG愛好家
-
日産 / スカイライン
200GT-t タイプSP(AT_2.0) (2014年) -
- レビュー日:2018年8月3日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
フロントマスクが気に入ってます。
V36よりも低く構えて猛虎類のような鋭いライト!
走りは低速トルクが太く通常扱う分には問題ないです。
高速安定性もV36よりも良くなりました。
内装も時代に合わせそれ相応の作り
まずまずの感想です。 - 不満な点
-
エンジン音はハッキリ言って悪いです。
従来型のスカイラインの音を楽しめるものでは無いので残念です。
ただ走りは良くなりました。
リアも◎◎テールが無くなり少し残念ですが面影は有ります。
ナビやその他の操作は慣れるのに時間がかかるかも。
最後は!価格が高すぎる!!
なかなか購入に踏み切れずいた全ての原因です。 - 総評
-
スカイラインの固定観念で見るとらしく無い所のが多い車です。
ただスポーツセダンとしてみれば悪く無い車です。
いきなり安全装置をナビに連動させ過ぎて、たまに故障も出ますが、アフターをしっかり対応してくれる販売店で購入すると大丈夫だと思います。
トルクは太く日常は扱い易いですが、延びに関して言うと頭打ちになるシーンが有ると思います。
私はスカイラインが好きなのである意味これも時代の流れ正常進化かなって思います。
ハッキリ駄目とか良いとも言えない不思議な車です。
-
マイカー
-
結月ゆき
-
日産 / スカイライン
ハイブリッド C(CVT_2.0) (2014年) -
- レビュー日:2018年1月6日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
当たり前だがハイブリッドなので燃費がいい。
長距離ドライブで香川→神戸まで日帰りドライブに行ったが一回しか給油しなかった。 - 不満な点
-
後部座席が狭いので、複数人乗せるのはおすすめしない。
そもそも人をめったに乗せないので余り気にならないが。
トランクがハイブリッドのバッテリーを積んでいるので狭いと言われているが、荷物を載せない人は気にならないと思う。
それでもゴルフバッグ程度は載る。
マツダコネクトには余り期待しない方がいい。
アップデートで大分イライラは減ったが、ひどい時だと起動しないことが過去あった。 - 総評
-
長距離運転する人は高燃費を出せるのでオススメだと思う。
ただ、自分のように街乗りメインだとあまりもとが取れない車でもある。
静粛性は抜群。
スタートスイッチを押すとドライビングディスプレイが起き上がるので速度確認の為の視線移動が最小限で済む。
前述の通り後部座席が狭いのでそこは割り切るしかないし、それが嫌ならアテンザをおすすめする。
-
439.9万円
-
3.0 GT タイプPAppleCarPlay 本革 LE ...
304.8万円
-
3.0 400R全方位運転支援システム 405PS 黒革シ ...
479.9万円
-
499.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
439.9万円(税込)
-
スバル トレジア 社外オーディオ プッシュスタート パワステ(福岡県)
34.1万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー100 Tベル済 ヒッチメンバー 1ナン登録 アルミ(埼玉県)
155.2万円(税込)
-
スズキ キザシ ナビTV本革ETC禁煙Bluetooth車両鑑定書付(東京都)
90.0万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
石川県
車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー
-
兵庫県
車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
