日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 超感覚スカイライン 「クルマ」インフォメーション カセット

     超感覚スカイライン、R32のデビュー当時のキャッチコピーです。新車購入時に「クルマ」インフォメーションと題する白いカセットがついていました。  A面(懐かしい響き)には、第一世代のGT-Rのエギノーストノートが収録されています。さすがに希少車種ですから、私のような民間人には聞く機会がありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 21:48 拓波幸としひろさん
  • クレームへの答え

     塗装色の違いは、新品のフューエルリッドに交換。しかし、交換前とあまり変わらず。塗装面の材質によって、同じ塗料でも色目が変わるという説明に、しぶしぶ納得。  370GTが歪んでいるのは、これも新品と貼り替え。やっと、真っ直ぐになった!と満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 12:07 kaname3700さん
  • garageHRS プレミアム愛車診断(前編)

    garageHRS 点検中① 点検中② 点検中③ 点検中④ 点検中⑤ 点検中⑥ かとやんくん♪ 遊びに来てくれました(^-^)/"""

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月17日 17:57 けん★団長さん
  • 二次エアー原因検索

    インマニガスケットが届くまでに、増し締めをしてみる。多少は良くなるところもある。 作業でエアバイパスホースを抜いたりすると、亀裂が入る。やはり、部品の劣化はひどい。ストックしておいたものと交換する。 IAAユニットのアジャストスクリューからもエアを吸っている。ねじの頭側がゴムになっているが、かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月27日 18:24 SASSON GTS-Rさん
  • 圧縮測定

    圧縮圧測定・・・ 1番 9.5 2番 9.5 3番 9.2 4番 9.2 5番 9.6 6番 9.8 ↑標準値12.0(新車時)、圧縮圧力限度値は9.0、各気筒間差限度1.0で、メーカーとしてはまだ使えるエンジンです。当然、ピストンの膨張の関係で、寒冷時には圧縮圧は下がりますし、温まると上がります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 14:58 SASSON GTS-Rさん
  • CSC(コンセントリックスレーブシリンダ)の交換(クレーム)

    ■リフトアップされた状態。  ディーラーに様子を見に行ったときはフロント&センターパイプ、プロペラシャフトが外された状態でした。 ■ミッションが仮組みされた状態です。(□が交換したCSC) ■CSCのアップです。R34の頃はミッションの外に取り付けられてたそうです。 ■ミッションを降ろすのにプロペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月22日 00:24 ゆうたかさん
  • 通勤快速(APE)メンテナンス

    タイヤの取り外し 今回装着するタイヤは、 ブリジストン製  BATTLAX-BT601Fになります。 ハンドルは、 ハリケーン製のセパハンです。 APE用が在庫無かったので、NS1用になりました。 なかなか良いんじゃない? 良いよこれ!! ちょっと、跨ってみました。 良い感じです。 前から、見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 15:51 ナポレオンフィッシュさん
  • メンテナンス

    エンジンオイル交換(フィルター交換) ATF交換 デフオイル交換 パワステオイル交換 デフオイルはかなり汚れていて 交換後はコーナリングが凄くスムーズになりました。 作業はいつもお世話になっている 「オートバックスコスモタウン佐伯店」 にお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 01:54 haya9700さん
  • ●ベルト交換

    法定一年点検で交換 キュルキュル音および亀裂あり 全数交換(ALT、P/S、A/C) 純正品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 20:43 ハイランダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)