現在Stの購入を検討中です。初めての新車購入で悩んでます、アドバイスいただければうれしいです。
構成はプライバシーガラス、PANAのDVDナビ(04-05モデル)、プラスチックバイザー、フロアカーペット、マルチセンターコンソール、メンテプロパックをつけてます。
2回の交渉で、すべて込みで260万円ジャストという値段が出てきてます。本体値引きは15.3万円ということで、そこそこなのですが、営業が4ヶ月目の新人さんで、値引き・サービス共に逐一「裏方に戻って確認してきます。」といったかたちで進み、なんだかなーといった感じが否めません。
そこで、他の店舗でも見積もりを出してもらって交渉しようかなと思っていますが、皆さんは上記条件での価格に ツいて同思われますか?
また、他店舗での交渉とかもしていますか?店舗・営業が変わると同条件でも違いが得られた方いらっしゃいましたら、アドバイスください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エクストレイル
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
購入時の交渉について - エクストレイル
購入時の交渉について
-
皆さん、先日は多数のアドバイスありがとうございました。
週末再度交渉に行ってきました。別のディーラーにいくことも考えましたが、新人さんのところに最初に行ってきました。
彼に私の希望を伝え直し、これで買いたいという気持ちを伝えました。それに対して真摯に検討をしてくださり、最終的に希望の構成で25万円の値引きとなりました。SUV初心者さんが言っていた金額にはとできませんでしたが、一生懸命対応してくれた新人さんから購入することができたこと、私の希望に近い条件で購入できたこと等色々な良い点があったと思い決めてきました。最後に新人さんと握手できたのが印象的でしたね。今後のアフターケアも期待できそうで大変良かったです。
皆さん、 スくのアドバイス本当にありがとうございました。 -
よく、あまり値引きをし過ぎるとアフターサービスが悪くなるので値引きはほどほどに....との意見がありますが私は関係無いと思いますよ。大幅値引きをしたらアフターが悪くなったと言う所は例え定価で購入してもサービスは悪いと思います。きっちりとした店は幾らで購入しても良いサービスしてると思いますよ。
ただ車種が決まっている場合は、販売店や営業マンを選びたくても選べないと言う難しさはありますね。
担当も最初に付いた人が自分の担当営業になっちゃいますから....途中で指名替え(キャバクラみたいですね)出来ないしね。
そうなれば与えられた条件の中でいかに最大限の値引きを引き出し、尚且つ今後の円滑な関係を続けられる様なお互い気持ちの良い交渉が出来るかが重要ですね。
私も営業なので新車購入はいつも楽しんで交渉してますよ。
肝心なのは、あまりだらだら長引かせずに、要求ははっきり、買いたい意志は明確に、ここだと思ったら一気に決める。これを心がけていたら、百戦錬磨のベテランでも新人営業マンでもそこそこの値引きは引き出せて後々の関係も良好なものが築けると思いますが....
さっき安く買っても高く買ってもアフターは同じと言いましたが、やっぱり人 ヤなんで多少の好き嫌いは出ちゃいますよ。相手との関係が良好だったらさらに良いサービス受けられたりするもんだと思います。
凄い大幅値引きを引き出して契約した後に「○○さんのおかげでで好い買い物出来ました。楽しんで交渉できました。ありがとう。」って言ってあげたら相手は凄く喜ぶと思いますよ。こっちがお客なんだからお礼なんてって思う人もいるかもしれないけど、やっぱり人間なんだから印象良くなると思います。
本当はこれからの方が長い付き合いになる事が多いのでちょっとした気遣いがお客にあってもいいと僕は思います。 -
みなさんこんにちわ。私は、約一ヶ月前にエクスのSを買いました。一回目の値引きは20万円で二回目の値引きで30万円を本体価格から引いてくれました。オプションはバイザー・カーペット・パールホワイト・MD+CD・プライバシーガラス・マッドガードを値引きなしでつけました。新車を買うのはこれが初めてなのでこの値引きがどうなのかはわかりませんが、エクスを買い一ヶ月すぎたのですが一ヶ月点検の案内なども連絡がありません・・・私の妄想なのかもしれませんが売りっぱなしのように思えます。このことから車は購入時の値引きも重要だと思うのですが一番はアフターのほうが重要に思えます。今まで車(中古車)を買ってきたのですがメーター戻しなどがあったこともありました。その時は購入した店に言ったのですが「そんなことはない」の一点張りでした。ので、ディーラー選びは慎重に!もしかしたら単に私の車運がないのかな(笑)
-
マスミさん、こんにちは。いろいろな人の値引き額が出てさぞ驚かれたかと思いますが一言言っておきますね。
今の状態だとマスミさんだけがだまされて高く車を買わされようとしてるみたいに感じるかも知れませんね。
ただ車の値引きとはほんと千差万別なんです。全国一律の値引きなんて存在しなくて地区や時期、営業マンの置かれている立場等で随分違ってくるものなんです。
私はⅩでしたが、値引きはオプション値引きも含めると50万は超えていましたし、中にはもっと安く買えた人もいると思いますよ。ただそんなに凄い値引き無しで買われる人も多くいるのも事実だと思います。年配の方なんかは最初の7万円程度の値引きとバイザー・カーペット等のサービスで決めら 黷トる人も結構多いと思います。
車のディーラーさんの利益ってそんなに無いんですよ。ネットとかで自分より安く買った人を見たら「高く買わされたー」って思うかもしれないけど、逆にそのような条件でも売らなきゃいけない業界の厳しさを理解して上げてください。
それを踏まえた上で自分だけは安く買っちゃいましょ(笑)
追加のアドバイスとしてはディーラーオプションです。これはディーラーにとっては利幅のある物なので融通が利きます。向こうにとっては金額を値引かれるよりも同額のディーラーOPを付ける方がはるかにやり易いのです。金額値引きで行き詰ったらこっちで得しましょう。DVDをHDDナビにして貰うとか、コート付けて貰うとか言ってみましょう。
検討を祈る!! -
けんさんの意見、ある意味営業サイドとしては上司と交渉しやすいんです。「230万で今日契約してくれるってお客様がおっしゃってくれてるんです!」しかも4ヶ月目の新人でしょ!?せっかく新人君が商談したお客様、店長も人間の気持ちを持っている方なら決済してくれると思うけど。
お客様のほうから「予算は200万」のようにはっきり提示して頂けると、ダラダラと値段の交渉を続けなくてもいいし、こちらも多少無理してでもできる値引き額であれば、気持ちよくお受けいたします。もちろんできないときはハッキリとお断り致しますよ。僕も以前別系列のお店との値引き合戦になって、お客様から「君の熱意と誠意はすごく感じるし、君から買ってあげたい。それに免じて、5万円の差額なら君から買う。」その時点でかなり値引きは限界。差額は10万円。店長にかけ合うも「そんなの無理に決まってるやろ!」結局別店舗での購入となってしまいました。結局は人と人の信頼関係がこれから築けるかどうかなんですよね。ともあれエクストレイルを気に入って頂いている、ということは事実であるので、心より御礼申し上げます。 -
真美さん、けんさん、みもざさん、アドバイス大変ありがとうございます。どれもとても参考になります。
オプションはすべて定価で入っているようです。最初は値引きはワンプライスで7万円なんですと言われたんですが、ナビをつけたら5万円の値引きをつけますと言われ、最後に端数を消しますとのことで、260万ジャストでした。
しかし、皆さんのアドバイスを聞いていると、なんだかだいぶ高いような気がしてきました。みもざさんの構成は私とほとんどそっくり!でも現時点で30万も違うなんて。。。どうしてこうも違うのか。やっぱり新人さんと言うことで何をどの程度まで引いてよいのか、何がサービスできるのか分からないんですかね。裁量権もないし。
今週末にも 烽、一度トライしてみようと思います。せっかくなので他店舗にも足を運んでみます。だって、こんなに違うなんてびっくり出すもの。
真美さん、あなたの言葉、私も最後の一押しに使ってみようと思います。 -
マスミさん、はじめまして。こんにちは。
私はSt(CD・カーペット・バイザー・センターコンソール・プライバシーガラスがオプションです)の最終見積もりは230万でした。購入はまだなのですが、、。
ご参考になれば幸いです。
ちなみに見積もりは、住んでいる街と隣の隣の街の店舗の2店舗で取りましたよ。
初回の値引き額で既に15万くらい差がありました。ので、そのことを値引き額が少ない方の営業さんに伝えたら、同じ額にしてくれました。
隣の隣の店舗に行ったときには、「住んでいる街で購入した方がいいですよ」となんとも無欲なアドバイスを受けてしまいました。地域重視の内部の取り決めがあるらしいです。
ですがこちらの方が値引きが大きかった フで、行ったかいはありましたよ!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 Dオーディオ(京都府)
449.9万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
718.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
