プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 光るウィンドディフレクター取り付け作業経緯

    作業手順ではなく、現在の様子になった経緯に なっています。完成系からの最短距離を 知りたい方は後ろから読んでくださいね。 説明書通りに組んでから、配線を取り付けます。 配線は後ろのロールバーの足元を通しました。 後席をはずしてロールバーを取って、穴から 配線を通して下さい。 配線ですが、アンプを組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月15日 15:24 てっちゃん@黒猫のりさん
  • DIY ウインドディフレクター製作

    暖かくなってきてオープンドライブの機会も増えてきましたが やはり 風の巻き込みが気になってました で オフ会などで 皆さんの風よけを拝見させていただいたので その手法を使って(パクって)僕もウインドディフレクターを作ってみました 完成をイメージして コピー用紙で試作 アクリル板を切り抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 00:02 きのP-!さん
  • ウィンド・ディフレクターの固定ピン自作

    Y!オクで入手した、ジャンク品のウィンドディフレクターです。中央に、最終モデルの 206 CC RC 専用のライオンマークが入っています。 確かに小傷は一杯ありましたが、ジャンク扱いじゃちょっと申し訳ないくらいでした。 残存していたほうのピン。 当初はもっと曲がっていましたが、手で直しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月19日 17:19 空飛ぶ栗さん
  • リヤトランクリッドの内装はずし

    内装クリップを全部外します。 真ん中のピンを引っ張ると外れますが、動きが渋い場合はちょっとオイルを吹いてやるとピンが目一杯引っ張れます。ただ、真ん中のピンばかり引っ張っているとピンの天辺が折れます。適当なところでクリップ本体を引っ張るとうまくいきます。 トランクリッドを閉めるのに使うハンドルは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月10日 19:03 空飛ぶ栗さん
  • PWレギュレター交換

    ワイヤーが切れて絡まっています。 この状態では、窓が開きません お世話になってるショップにて交換作業! 実に手際の良い作業でした オーナーさん!   迅速な対応有難うございました。 オシャカになったレギュレターです。 新品部品で約3万円です。 こいつのお陰で、来月のお小遣いありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月28日 22:54 hirohiro206さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)