ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • MTオイル交換

    2年ごとに交換しています。暑くなる前に作業しました。 前回はクラッチ交換のタイミングで一緒に作業してもらったので、自分でやるのは4年ぶりです。 工夫したのは、抜くときはなるべく多く廃油を出し切りたいのでボディは水平。 入れるときは2Lきっちり入れたいのでジャッキでリアを上げフロント下がりにして溢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:04 けーじー4554さん
  • 鉄ちんカスタム

    先日、ホイルキャップを外し・・ 例のキャップ (¥70/個) でカスタムしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 20:40 nikuoさん
  • カングーのホイールとタイヤと+α

    元々購入した時は、鉄チン+ホイールキャップな感じでした。 ホイールキャップを外すと、勿論サビサビ~ なので、ホイールをどうするか?と考えていた所、タイヤ屋に勤める友人から 「ゴツゴツ系の中古タイヤ4本あるんだけど、買わない?」 って話が舞い込んできました。 プロボックスに履いていたようですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:51 ジェラぉさん
  • ミッションマーク点灯⁉️

    ミッションマークが点灯しました⁈ 先日、都市高速を走っていると突然エンジンの回転数が上がりました? 同時に写真のミッションマークが点灯、スピードを上げ下げしても変速しないので、近かったパーキングに入りエンジンOFF。 再度エンジンを始動するとミッションマークは消えていました。 その後、福岡から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月2日 09:42 ボースンさん
  • カングー ブレーキディスク交換

    先日ネットで購入した、フロントブレーキローターです。 ディーラーにて取り付けをお願いしました。 洗車付きで工賃16500円です(笑) 45000キロ走行で交換しました。 交換理由は、減ったからではなく、ハンドルに感じる、小刻みな振動でした。 皆さんは大丈夫ですか? ブレーキパッドと同じメーカーのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:32 ジョンくろさん
  • パンクしたのでスペアタイヤに交換

    朝、出勤時に出発して5分程経った頃に「ピーピー…」警告音が鳴った。何事? TPMSの空気圧低下警告だった。普段2.0-2.2barを示している左後輪が1.6barを示していた(写真は後日撮影)。従走輪な事もあってか、走っているだけでは0.5bar程度の低下は気付かなかった。常日頃、TPMSは目の前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 00:38 fmjさん
  • ついにきた?!161,252km目のトラブル〜MTオイル漏れ💧

    これまで快調です!とアップしたばかりのコカングーくんでしたが、、、 駐車場に広がるお漏らしのあと、、、オイルが滲んどります。これまでも地味にあったのですが、かなり多め。 原因はこちら。MTオイルの模様。多い日も安心、ではない。 たっぷり滲んどります。 なかまのキカングーくんの下を潜らせてもらうと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月25日 21:21 コカングーくんさん
  • これはいかん

    そもそも、ブレーキ周りの異音でパッド&ローター交換に着手。 なんか踏みしろが安定しなくなったし、絶対おかしい。 すぐにパーツ手配して、仕事終わってから少しずつ作業してみた。 18mmのソケットレンチが手元になくて、友人に借りに行ったり。 外から見ただけじゃ、まだまだパッドの厚みはあったんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 20:51 trz-xxさん
  • ブレーキパッド交換

    車検でそろそろパッドの交換が必要と言われそうかなということで、ブレーキパッドの交換。 DIXCELのプレミアムタイプに。 (P-2214693,P-2254692) ここまでの走行距離はちょうど90,000km。 長距離長かったから結構持ったかな? 純正パッドの最初にガツンと来るのがマイルドに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 08:46 garden_rakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)