ローバー 200シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 3.03

ローバー

200シリーズ ハッチバック

200シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - 200シリーズ ハッチバック

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    受注終了間際!レクサス・IS300のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月5日 14:23 REVOLTさん
  • ルーフボックス再塗装

    手荒な使い方もしているのでやはり、と言うべきか塗装は剥げて来てます。 見るに耐えなくなって来たので再塗装しました。 色は、シャーシーブラック!! 一本ですべてカバー!! 隠蔽力最強ですね(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 00:07 kobby!さん
  • 200のミニカー

    部屋を整理して来たら懐かしいものが出て来ました。 ホンウェル製、1/72シリーズのROVER200viです。 さすがホンウェル、何でも作ってますね、、、(^_^) 、、、というのは真っ赤なウソで(って、出来を見れば一目瞭然ですが、、、)あまりにもろばなす号の模型が無く、寂しいので作った、ランサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月9日 03:20 kobby!さん
  • チェーン

    最近、新パーツとか無いので、、。 ラダースタイルの一番安いタイプですが、 志賀高原に行くとFFは、結構チェーン規制に引っかかることが多く持っていると助かります。 スタッドレスと併用だと結構最強になれますが、いい気になっていると、 掘ってしまいます、、。 そうなってしまえば結局は空駆動1輪(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 00:32 kobby!さん
  • BOSCH エアロツイン

    ワイパーブレードが大分いかれていたので、交換しようと思っていたら、最近のヨーロッパ車に多い面接地型のワイパーが出ていたので興味本位で付けてみました。 「単純に新しいから」なのかもしれませんが、非常にしっかり拭いてくれていいですね〜。 ブレードの汚れさえちゃんと落とせば、古くなってからの拭きム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 00:16 kobby!さん
  • リアゲート雨漏り

    冬頃から、「タップンタップン」音が鳴っているのには気が付いていましたが、スペアのエンジンオイル缶の音かな?と思い込んでました。 ある日、なにげにスペアタイヤ周りの凹部(トランク内)を見ると赤錆だらけの池が出来てる!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 慌てて、水かきだし、乾燥、錆び落とし、再塗装。 (写真は半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 00:00 kobby!さん
  • KÄRCHER導入

    リア足回りの錆の原因はおそらくは積雪路に撒かれている塩化カルシウム。 こまめな下回り洗車以外に解決策は無さそうです。 と思っていると、高圧洗浄機がホームセンターで年末大売り出し特価セール中。 車だけでなく、家の玄関とかでも汚れが面白い様に浮くので年末掃除に大活躍です。 ただ、塗装の弱い所はは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 23:32 kobby!さん
  • 車検対応修理

    今回は色々と出て来ました。 まずは10月に穴の開いたマフラー&エグゾーストパイプですが、、 結局、マフラーユニットの部品交換にて対応 なんでも、日本最後の交換パーツだそうで恐縮です(^_^;) リア周りに盛大に錆が発生していたとの事。 錆び落としと錆び止め塗装にて対応してもらいました。 リアデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 23:20 kobby!さん
  • ぼぼぼ

    やけに音が精悍になってるな、と思ったら、マフラー&エキゾーストパイプが錆びて穴が開いてました。 取りあえず、応急処置でHOLTSのマフラーパテで穴埋め対応。 12月に車検なので、ここで本格的に直す予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 22:59 kobby!さん
  • サイクルキャリア購入

    自転車を買ったので、輸送用にカーメイト製(RV-INNO)の中古品を購入 車内持ち込みでも良かったのですが、 単純に屋根に乗せるスタイルにしてみたかったのが本音です?! 実際高速でスピードや、雨風も直接当るので、その辺気を使います。 しかも、かなり背も高くなるのでその辺りも注意が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 22:45 kobby!さん

ローバー 200シリーズに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)