ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 給油キャップ改良

    ゴムパッキンが色々入ってるセットを買ってきて ゴムの平板から型取り切り抜いて キャップの中にハメ込んだ 満タンにして、ワインディングを攻めに行ったけど口から漏れなかったから成功。 ただ耐油性じゃなさそうだから劣化が心配

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 16:56 楽農家さん
  • フューエルタンクユニット交換

    給油後『Full』を振り切らない メーター(^_^;) 当然 メーターの下がり方も早く、 いつも 『Empty』のラインを指すと ガス欠が心配でガソリンを入れていましたが 20㍑入らないこともしばしばでした。 給油すると メーターはこんな風景に…… 拡大すると……⬆︎ 距離を書いた付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月8日 20:23 YO_U 3298さん
  • 納車整備その5エンジン整備完了 (`・ω・´)ゞ

    さて前回の納車整備の続きです 前回最後に掲載したキャブの写真から このキャブは購入時についていたキャブではありませんでして ここからはマスタ―のつぶやきをどうぞ ↓ 前回の仮引渡しのリベンジに徹底見直ししました。 初めて診る車として頭もリセット、全ての先入観を捨ててスタート。 一番怪し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年4月28日 22:17 りとままさん
  • 機械式燃料ポンプのメクラ蓋交換

    ミニのエンジンの乗せ換えの後 走行中にファンベルトが切れてオーバーヒートして以来 調子が悪く、 ある日エンジンオイルを大量に垂れ流し 原因調査にGTカフェにずっと入院していました(-_-;) オイル漏れの原因は、機械式燃料ポンプに取り付けられたスペーサ割れでした‼️ この部分にメクラ蓋をつけ直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月21日 15:09 りとままさん
  • 続き、、バキューム系へ

    昨日の続きで、 オーナーいわく、 3000回転前後の振動は良くなった感じ。 でも2速の低回転からの加速が、もたつくと。(加速しない?) 排ガスの色が濃いんだよね。煤けてる。 て、事で空燃比異常疑って、 吸気温センサーのコネクター洗って、バキュームホースの点検。 O2センサーは上から見ても分からん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年6月18日 09:44 boobooND5さん
  • 9/27 フューエルタンクユニット交換、オイル交換

    ガソリンを満タンにして 100kmくらい走行すると、 ゲージが急に下降。 6/30 フューエルタンク内フロート交換 9/8 フューエルゲージ センダーユニット調整 をしたけれど、100km走行すると、ゲージが下降。 フューエルタンクゲージユニットを交換します。 ガソリン残量7Lくら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月2日 00:04 YO_U 3298さん
  • 燃料タンクの錆落とし、コーティング

    先日、燃料タンク内が酷く錆びているのが発覚しました。 その錆を燃料ポンプが吸い込んでポンプがダメージを受け、燃料フィルターにまで錆が到達していました。 このまま放置すると走行にも深刻な支障が出ると思われます。 本来であれば、燃料タンクを新品に交換しなければならないのですが、予算の都合がつかず、今回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月8日 22:08 サワグレさん
  • 燃料ポンプの交換

    最近、エンジン稼働中に燃料タンクの中から「ブーン・・」と車内に響きわたるほどの音量で異音がするようになりました。 燃料ポンプの異常が考えられます。 ブロスガレージさんにて交換をお願いしました。 早速、燃料ポンプを取り出すと、全体が茶色く変色していました。 ということはタンクの中は・・ 見事に錆だら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 10:48 サワグレさん
  • バキュームパイプ交換

    突然のエンジンストールの原因は定番のバキュームパイプの破損であることがわかったので、交換〜^o^ フューエルトラップに挿さっている、ECU行きのL字ジョイントが破損していました。 交換して、再始動するもストールが治らず・・・∑(゚Д゚) フューエルトラップを取り外すと、マニホールド側のL字も破損し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 15:42 ミニ助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)