スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Bewith Reference AM Trio S 取付NEW

    Bewith Reference AM Trio S を取付ました。 ショップのコンプリートキットはちょっと予算が足りないので楽天でスピーカだけを購入しました。 ドアへのウーハー取付けはカロッツェリア UD-K621のインナーバッフルを使用しました。 ウーハーのステー部が干渉し嵌まらないのでルータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 08:32 やっちゃん1966さん
  • 3way化に向けて④NEW

    スピーカーグリル加工します 最初ニッパーで切り進めましたが、デザインナイフで缶詰めのように切るのが早くて綺麗にできました 助手席側ですが綺麗にできましたね 裏からスーパー多用途で固定、ただオススメはシューグーのほうがいいかと こっちは先にやった運転席側なので助手席に比べ汚い 爪は必ず残したかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 00:02 ゆーごさん
  • Androidナビ取り付け ATOTO S8 9インチ

    初めてのAndroidナビです。定番のATOTO。 10インチをつける方が多いようですが9インチを選びました。 9インチでも枠から上下にはみ出します。左右はピッタリ。 ステーを調整して位置を合わせます。 この作業が大変でした。困難さは10インチと同じだと思います。 ピッタリ納まるサイズなら良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 11:58 buttiiさん
  • 3way化に向けて③

    BOSEアンプの電源ケーブル用に端子が入らないので、グラインダーで削りました オプティマバッテリー かなり重い、横置きもできますが ここに置くので縦置きとなります ただこのままでは固定できないので、余ってるMDFを使います バッテリーを固定するための土台作り いい感じです ここ簡単に穴があきます、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 13:21 ゆーごさん
  • カーナビUSBコネクタ&ASCスイッチ付パネル製作・取付

    貴重な物入れのグローブボックスに、純正カーナビから通してある邪魔なUSBソケット... 息子はスマホから、私はUSBメモリから音楽流しているので使用頻度高くグローブボックスからの移動必須です USBの移動をするついでに1ヶ月点検で作動ONにしたASC(アクティブサウンドコントロール)のスイッチも付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 16:24 star55さん
  • リヤスピーカーつけ直し

    先週末のAROSAからの帰り道、途中から左リヤスピーカー付近から振動でガチャガチャと音が鳴り出しねじが緩んでそうなのでチェック。 こいつが緩んでました。 ワッシャーが小さくて木にめり込むので大きくします。 内張り外さないと見えないけど一応黒く塗装。 反対の右側の画像ですが、右側も音が出るほどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:44 kasikasiさん
  • ZD8にサブウーファー取り付けてもらいました。

    ALPINEのSWE-1080をインストールしてもらいました GW前にディーラーにお願いしたら、なんとナビ裏の配線がほとんど出てなかったとかなんとかで、電装屋さんに投げることにしたとかなんとか 再度5/12に預けて5/16に帰ってきました ディーラーが火水休みなのでまぁ仕方ないでしょう。 バッ直電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 02:36 なっちゃんずさん
  • SF700埋め込み(SHOP作業)

    ナビはGoogleMap派なので 純正ナビでなくディスプレイオーディオのSF700を使用していますが、一点だけ不満が それはハザードが押しにくいこと スマホホルダーがスイッチの周りにあることもあり、 押しにくいのです 右上から 左側から そこで埋め込み加工してくれるSHOPを偶然見つけ、加工しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:55 333secさん
  • 3way化に向けて②

    先月師匠に970延長をしてもらいました ※普段は頼まれてもやらないと言ってたのであしからず。 こんな感じで延長してます 前回パネル加工したのをもう少し穴を広げ両面テープで固定 次にトランクに設置する物が増えため、アンプボードを作ります 前回のやつはボツとなりました カインズのジグソー、これ約300 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 13:35 ゆーごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)