スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    1年3ヶ月ぶり 約8000kmくらいしか走ってないから まぁ〜いいかと思っていたが…🤔 けっこう汚れていました。 51200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 15:37 ンダモシタンさん
  • これは良い、USBファン

    致命的に弱いサンバーのエアコンファン。 これで解決! かなり強力です。 ルーバー挟み込みで簡単取り付け。 ただし、縦のフィン幅が狭いので、カッターで加工が必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 18:10 samberRSさん
  • エアコンフィルター取付

    クリーンな室内環境にしたいので購入しました。取付はシャッターBOXを外さないでしました。(この車を買った時に前オーナーがフロントをぶつけていてシャッターBOXの外気導入部分から雨漏りしていて、シャッターBOXを交換とブチルテープで雨漏り対策をした為外すのが面倒なので…) 15分位で簡単に取付出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 13:25 おかサンバーさん
  • エアコン不調

    最近、冷房が送風になってまして( ´△`) スバルさんへ・・・。 ガス充填、 漏れを確認するために 蛍光エアコンオイルを注入して 様子を見る事になりました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月31日 15:53 ンダモシタンさん
  • エアコンフィルター交換2022

    汚れつちまつたフィルターに 今日もホコリの降りかかる・・・😭 やってしまいました💧サッちゃんのエアコンフィルターを2年9ヶ月❗️😱もの間、交換していなかったという大失態💦 上の写真は一目見て分かる通り左が2年9ヶ月間装着していたフィルター、右が新品です。 最近癖になりつつある怖いもの見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 21:13 マゼラン工房さん
  • 空調切替レバーが動かない

    初霜が降りたのでデフロスタに切り替えようとしたら レバーが硬くて動かない(汗) 壊れるかと思うくらい力を入れるとやっと動いた(笑) このままではマジで壊れるから直そう 写真はネットから拾ったもの 手動操作式の空調ユニットは 操作の節度を出すために ノッチ(V字形の切れ込み、刻み目、くぼみ)が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 12:44 とうふ@TW2さん
  • エアコンガス充填

    助手席下とコンプレッサーからの 異音で冷房が効かなくなり😶 その後再現せず とりあえず冷房使用できていましたが 過去に2回ほど経験していたので 診てもらい補充 ガスは少なくなってたようですが 完全に無くなっておらず 少しずつ漏れている可能性あり😓 しばらく様子見です 5〜6年前にエバポレータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 18:48 ンダモシタンさん
  • エアコンのガス漏れ

    エアコンが 温く冷えてる感じが無いので、近所の自動車整備屋さんに相談しました。結果、高圧ホースからのガス抜けだった様で、ホース交換とガス封入込みで2万円弱と云う結果となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 12:31 -Freddie-さん
  • 全部書いていたらキリがない

    とりあえず自分流の固定方法。 夏場は冷えるのが遅く暑いので特価の安い扇風機を買いました。 既存のネジを使って板で固定。 なぜ板を使ったというとラゲッジネットをフックに引っ掛けるためです。 この高さならファミキャンの荷物も支障が無いと思います 首振り機能もできてシッカリ固定されています。ジムニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 10:34 乂°。兎。°乂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)