スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.41

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

クルマレビュー - フォレスター

  • その他
    スバル フォレスター
    • ロートル通勤快速

    • スバル / フォレスター
      スポーツ EX_AWD(CVT_1.8) (2025年)
      • レビュー日:2025年5月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費
    • 価格4
    満足している点
    ガソリンエンジン車としては低重心を感じるハンドリングと、突き上げの少ないサスペンション
    不満な点
    エンジンやCVTの制御に荒さが気になる(特に発進時)
    ちょっと馴染めない内装デザインと縦長ナビ画面(ナビ画面は偏光サングラスを通して見ると左下に影が見える)
    総評
    神奈川-東京間を2時間ほど運転していて、正統派SUVの乗り味には好感触を得られたのですが、いかんせんエンジンとCVTが足を引っ張ってる感じがします。
    今度はS:HEVに乗ってみたいと思いました。
  • 家族所有

    スバル フォレスター
    • 41

    • スバル / フォレスター
      Sリミテッド_AWD(CVT_2.0) (2015年)
      • レビュー日:2025年5月9日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    四駆なので冬も活躍
  • マイカー
    スバル フォレスター
    • moyacho_tokyo

    • スバル / フォレスター
      X20_L_L_Bean_EDITION_4WD(AT_2.0) (2004年)
      • レビュー日:2025年5月7日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    二室も十分で、ロングボードも車内に積めます
    不満な点
    そろそろ純正パーツが生産中止となりパーツが入手困難になりそうで寂しい
    総評
    ドライブも疲れないしハンドリングも良く、大事にしています
  • マイカー
    スバル フォレスター
    • きここ

    • スバル / フォレスター
      XTエディション(パワーリヤゲート装着車)_AWD(CVT_1.8) (2024年)
      • レビュー日:2025年5月5日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    視界が広く、ワインディングでも走りやすい
    後部座席にゆとりがある。
    チャイルドシートの乗せ下ろしが楽。
    後席のステップガードが標準で嬉しい。
    不満な点
    社外ナビにするとダサくなるので、純正をつけざるを得なかったこと。
    総評
    2児(2・0歳)の育児のため、嫁様のコンパクトカーでは手狭なので買い替え。
    夫婦ともにミニバンが嫌いなのでこちらを購入。
    3列シートSUVも魅力的ではあったが、予算上好みの車がなかったためこちらを購入した。
    遠出ではチャイルドシートとジュニアシートを装着した間に嫁様がすわるパターンが多いが何とかなる広さであったので「まぁ、買ってもいいか」となった。
    Dから車検の間、STIを貸していただけたので色々感じることができたので購入の後押しとなった。
  • 試乗
    スバル フォレスター
    • Outbackker

    • スバル / フォレスター
      プレミアム S:HEV EX_AWD(CVT_2.5) (2025年)
      • レビュー日:2025年5月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格1
    満足している点
    【試乗】FB25Egnとモーターを組み合わせたS:HEVは、クロストレック同様、パワフルで加速もよく仕上がりがイイ。フォレスターの外観デザインも、斬新な中にスバルらしさも感じる。
    不満な点
    【試乗】メーカーOPの設定が選択肢の巾を制限。結果、求めるOPの為にほかのOPも選ばざるを得ず、価格の吊り上げ感がある。サンルーフを選ぶには他のOP全部乗せとなり、これは良くない。また、人気車種ゆえであっても1年以上先の納期は如何なものか。
    総評
    Ⅹ‐BREAK、Sport、Premiumを試乗にて乗り比べましたが、FB25Egnとモーターを組み合わせたS:HEVが本命になりそうな印象。スタイリングもデザインから設計したというだけあってなかなかの仕上がり。Premiumの19インチホイールも切削光輝に加飾もされ、デザインも良く、サイズのバランス感もイイ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)