スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.42

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

クルマレビュー - フォレスター

  • マイカー
    スバル フォレスター
    • 水平くん

    • スバル / フォレスター
      2.0i-L_AWD(MT_2.0) (2017年)
      • レビュー日:2025年7月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    視野が広い!色々カスタムあるとしても視野の広さの改造はほぼ出来ない。あとMT車ってのがポイント高い!
    不満な点
    スバル車全般ですが燃費は良くないです。それ以外は不満点なし。
    総評
    SUVのマニュアル車の新車は全滅。中古で探すもスポーツカーではMT設定あるけど、SUVクラスのMT車はホント種類少ない。SUVの利便性とMTで操作する運転の楽しさを兼ね備えた1台です。
  • マイカー
    スバル フォレスター
    • ちゅんのん

    • スバル / フォレスター
      2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2015年)
      • レビュー日:2025年7月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    視点が高く、視野も広いので安心できます。アイサイトもgood。エンジンは凄いパワーです。積載量は自分の生活を考えると必要十分です。
    不満な点
    朝イチ、エンジンを始動すると、アイドリングが不安定なところ。
    総評
    剛性が高く、安心して乗れます。ハイオク仕様ですが、全く気にしません。
  • マイカー
    スバル フォレスター
    • komjiy

    • スバル / フォレスター
      プレミアム S:HEV EX_AWD(CVT_2.5) (2025年)
      • レビュー日:2025年7月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    アイサイトの信頼性は抜群です。
    視界も広く運転しやすく、長距離も苦になりません。
    不満な点
    細かな事ですが、頭上にあるスペースにサングラスが入りません。ごく普通のサイズなのに。
    総評
    SKに比べて乗り心地がソフトですが、足回りはさすがスバル、路面を捉えます。
  • マイカー
    • asuken168

    • スバル / フォレスター
      XTエディション(パワーリヤゲート装着車)_AWD(CVT_1.8) (2024年)
      • レビュー日:2025年7月9日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    視界良好、見切り良し、車両感覚も掴みやすく、ボンネットの先まで見える、ハンドリング、加速性能諸々素晴らしい
    ワインディングに行くと水を得た魚のように泳ぎます。初めてワインディングを走った時は、なんだこのクルマ、って思いました。
    定速燃費はかなり伸びます、今の時代では良いとは言えないが、困るほど悪くもない
    フルフラットになるので車中泊で山、スキーに行くのも重宝してます
    排気音はかなり静かだったが、窓を開けて走ると「ろろろろろ・・・」と走行3000kを超えたあたりからボクサーサウンドが聞こえるようになってきました
    アナログメーターに、マルチファンクションディスプレイ、更にわざわざセンターコンソールのど真ん中にX-modeのダイヤルをデカデカと配するなど、ガジェット好き男子が、ガジェット好き男子のために作ったような車作り。
    不満な点
    若干足回りは固め。
    中間加速で急に踏み込んだ時は、少し溜め時間あり。ジワリと踏み出していくと気にならない。
    ベタ踏み加速は177psなりです(まず踏む必要ないくらいに中間加速が素晴らしいが)
    もう少し荷室の奥行きがあると◎
    軽い踏み込みの発進後、ロックアップすると1400rpmまで落ち込むが、そうすると加速が鈍いので、アクセル踏み増す必要あり。
    エアコンが回ってると顕著に感じます。
    ドリンクホルダー使いにくい
    ゴミ袋をかけるフックもない
    痒いところに手は届かない
    総評
    荷室の奥行きがもう5センチ欲しいなと思うところですが、
    車内の広さ、走り、快適性、文句無しです
    ワインディングは最高。
    荷室からサイドのレバーでシートが倒れるのも素晴らしい
    走りに重きを置きすぎて?
    カップホルダーが使いにくかったり、ゴミ袋をかけるフックがなかったりスマホを置く場所に悩んだりするあたり、理系ガジェット好き男子の趣味が詰まりすぎて、細かいところは「置き場?その辺に投げとけば?」みたいな男子目線がちらほら感じられます(褒めてます)
  • その他
    スバル フォレスター
    • hnu********

    • スバル / フォレスター
      CROSS_SPORTS_2.0i_4WD(AT_2.0) (2004年)
      • レビュー日:2025年7月8日

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    タイトル通り適度なサイズのワゴン
    別車とタイヤ等が共用できる
    不満な点
    燃費が良くない
    総評
    このサイズのワゴン新車だとプロボックスくらいしか見当たらない
    お気に入り

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)