スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • インホメーションメーター

    インホメーションメーターの不具合 ・点灯しない ・点灯しても気付いたら消滅 ・ACC表示で点滅後、復帰するか消えてしまう 先月にリコール対応ついでに取り外しを依頼しました。 しかし、ないと都合が悪い状況が多数ありネット徘徊で見つけた修理箇所に挑戦してみました‼️ 分解! 構造確認!! (数年前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 10:12 ワジャさん
  • メーターリングLEDの交換

    写真は問題なく点灯しておりますが、赤○部分が点滅し始めたためLEDを交換しました。 購入したのは、元々取り付けてあった物と同じく「孫市屋(マゴイチヤ) T5-拡散3LED-青 (LC03-B)」です。 2014年10月に取り付けてから、約3年半で一つが故障しました。 せっかく交換するので予防保全を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月3日 21:49 LEGA601さん
  • メーターリングLEDの交換(6回目)

    ガソリンメーターと水温メーターのリングが点灯しなくなってしまったので交換しました。ガソリンメーターは2018年9月に交換してから約10ヶ月で交換となってしまいました。 赤○部分のLEDを交換します。交換するLEDは孫市屋の「T5-拡散3LED-青 (LC03-B)」です。 参考パーツ:https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 19:40 LEGA601さん
  • ブースト計復活

    ブースト計復活し、3連メーター復活しました。 1度バラして治らず、しばらく放置してましたが、再度チャレンジ。 いくら基板を見ても、実際のところハンダのクラックしか治せないので、ダメージが大きくならない範囲で再びハンダを溶かしました。 この写真は、前回治せなかった範囲の基板です。 今回は、この基板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 14:09 garage AYNさん
  • メーターリングのLED再々交換

    またまたメーターリングの一部が点灯しなくなったので、予備のLEDと交換しました。 今回は赤○部分のLEDが壊れたようです。 正常点灯確認でOKです!! ほとんど球を孫市屋製のLEDに交換しておりますが、バッテリー警告灯は、LEDに交換してしまうとサイドブレーキ警告灯がうっすら点灯してしまいます。私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 14:27 LEGA601さん
  • BFM修理。

    BHの不具合のひとつBFMの修理をしました。 症状: ①メーターリングの照明が消えたり、点いたり。 ②SSATの表示が変。 ③燃料計が空になったり戻ったり。 ④水温計がMAXになったり、もどったり。 どう考えても基盤の接触不良。 写真では正常ですが丶丶丶 ということで、タップリ時間がとれる曰に基盤 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月22日 20:43 SomeOneNo4さん
  • BFMの電球交換

    BFMの燃料計、リング用の電球が切れてしまったので、交換します。 また、インパネ外しです。嗚呼! しかし、左下なので、難関の緑コネクター3個を外さなくてすむでしょう。 交換用の電球です。 新品ではありません。 部品取り用の予備のBFMから抜き取りました。 さあ、開始。 まず、邪魔者のステアリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月4日 21:37 SomeOneNo4さん
  • メーター修理

    1.POWERランプの点灯が消える時がある 2.マニュアルモードで1→D、3→D など、意味不明な症状が出た。 あるあるの半田クラックが原因と判明。 2の症状は表示だけでなく、制御が気持ち悪いので、 ディーラーで制御、ATF系など調べてもらった。 ①スバルでのテスター結果にエラー検出はなか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年7月26日 09:18 2001kkfcさん
  • 油圧計センサー交換

    アンダーカバー外して、センサーの配線を外して、オイルフィルタ外して、オイルセンサーアタッチメント外して、センサーを外します。 油圧センサーのネジ部分にシールテープを巻いて、後は逆の手順で取り付けます。 オイルセンサーアタッチメントにセンサー取り付けて、オイルセンサーアタッチメントを取り付けて、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月22日 16:36 perikanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)