スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • ボルテックスジェネレーター取付

    今回は空力チューン ボルテックスジェネレーター(以後、VGと表記)の取付です。 密林で12個入り579円を2セット購入 (後でもう1セット追加しました) 両面テープは貼り付け時に空気が入ってしまうからでしょう…自分で貼り付けるようになっています。 まずはVG1個1個に両面テープを貼り付けます。 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 16:46 ぐらごんさん
  • リヤバンパー交換

    おなじみのリヤバンパー。 色補正もあると思うけどこのままでもかっこいい…およそ10年前初めてこの8代目アルトを見た時にとんでもないマイナスの印象を持った自分をぶん殴りたい 取り替え作業に入る前に、デフォルトのガンメタロワガーニッシュを、余ってる他の色に変えることを提案する。果たして家内が選んだのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月11日 18:01 ビャクセツさん
  • リア側ドアバイザー取り外し

    定員2名に変更出来たら外すと決めていたリアのドアバイザーを外しました。 ドライヤーであっためながら内張剥がしでこじって外したら、残った両面テープはトレーサーで削り落として終了。 バイザー本体と金具で重量は483g、残った両面テープの分も入れたら丁度500gぐらいじゃないかな? ルーフに近い部分の5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:14 黒鉄さん
  • ラインナップアンサーリアスポイラー

    ラインナップアンサーリアスポイラーをzuzに塗装してもらい購入しました。 リアウォッシャーノズルを取り外しました。 リアウォッシャーノズル取り外しして、脱脂しました。 両面テープで張り付けました。 みなさん言うようにちょっとチリがあわず。 コーキングします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 15:20 sayahitaさん
  • TERAISM BN-02(ゴールド)

    みんカラユーザーさんのインプレを見て購入しました。 フロントナンバープレート固定ボルトをこちらの製品に交換する事に。 付け替えるだけです。 黄色いナンバープレートに合わせてゴールドを選択しました。 馴染むまで2~3日掛かりましたが空気抵抗が減ったような印象です。 追記 これだけの効果で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:12 なかひで@ワイドトレッドさん
  • ボンネットの交換

    過日、ボンネットに貰い物のルーバーを取り付けましたが、半年も経たずにこの有様。雨水は溜まるし、見てくれも悪いので取り外す事にしました。 とは言っても、ルーバーはボンネットにビス止めしており、外してビス穴が空いたままでは何とも。なので、以前購入していた社外ボンネットを装着する事にしました。乗り潰し予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 10:29 J59kaiさん
  • 先日、組んだリヤディフューザーもどきに こいつを組付け 裏面 やり方は、人それぞれやI 表側 ブレーキを踏んで フレーム、形、枠 要は型枠に嵌まりたくないので、このようにしました(笑) 点滅や光らせたりすれば、車検はoutや‼️ ましてや、今の時期だと最低地上高:9cm?も積雪で確認出来ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 15:05 秀明@とわだ魂さん
  • リアスポの取り付け その2

    前回リアスポ取り付けの下準備まで済ませていましたが、本日汚れた車体を洗車をしたので、続きを行うことにしました。 吊るしの状態でリアスポを車体に当てがってみると、座りが悪くてあちこち浮いてしまいます。しかし袋形状のリアスポなので、削っての形状合わせが出来ません。 取り付け説明では両面テープで固定とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 20:49 J59kaiさん
  • 寒いし、雪あるし!

    寒いし! 雪あるし❗ 装着前 装着後:GRヤ⭕ス、GR86やメジャーなメーカーは既に出されてますが🎵 レーシング⭕マーやガレージ⭕リー等 リヤディフューザーもどき プラシーボ効果❓️やった気に❔(^_^;) ボディーカラーがブラックだったら、保護色になり 更に目立たなくて良かったがf(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 16:41 秀明@とわだ魂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)